
今夜は、長い組曲をたっぷり聴いていただく、「贅沢組曲」をお届けしました。
今回は、スミスの「モニュメント」をピックアップ。
さまざまな国や自然のモチーフがちりばめられた組曲で、聴いているだけでその情景が思い浮かべられる楽曲ですね。
あなたが好きな組曲もぜひリクエストお待ちしています!
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニングトラック>
Born to Run / Bruce Springsteen
<贅沢組曲>
モニュメント / 大阪市音楽団
<課題曲タイムカプセル>
セリオーソ / 大阪市音楽団
<明日へのマーチ>
無敵の鷲 / アメリカ海軍音楽隊
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。