
今夜は、数々の吹奏楽曲の作曲やアレンジ、そして「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」の立役者でもある岩井直溥さん特集をお届けしました。
我々が何気なく演奏していた「ニュー・サウンズ・イン・ブラス」シリーズに、岩井さんのあんなに熱い想いが込められていたとは初めて知りました。
どんな編成でも美しい響きを持たせてくれる岩井さんの愛あるアレンジメントには、たくさんの人が感動してきたと思います。
これからも岩井さんの思いを受け継いで、我々が世界に岩井サウンドを響かせていきましょう!
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニングトラック>
目抜き通り / 椎名林檎とトータス松本
<岩井直溥さん特集>
ポップス・マーチ「すてきな日々」 / 東京佼成ウインドオーケストラ
ウィリアムテル序曲 / フランキー堺とシティ・スリッカーズ
オーメンズ・オブ・ラブ / 東京佼成ウインドオーケストラ
<明日へのマーチ>
ミッキー・マウス・マーチ / 東京佼成ウインドオーケストラ(岩井直溥さん編曲)
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。