
今夜は、課題曲タイムカプセルとリクエストをご紹介しました!
リクエストで頂いた「メキシコの祭り」
ベルではじまるのは圧巻ですよね。それ故、その楽器を担当している奏者は相当な緊張があるんだろうな…と元チューバ吹きの番組スタッフは、当時察しておりました…。
お客さんから注目されるポイントは気合が入りますよね。
あなたが気合を入れて臨んだ吹奏楽曲はなんですか?ぜひ教えて下さいね。
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニングトラック>
夜が明けたら / サンボマスター
<課題曲タイムカプセル>
ポップス・オーバーチュア「未来への展開」 / 航空自衛隊 航空音楽隊
<リクエスト>
交響曲「メキシコの祭り」 1.プレリュードとアズテック・ダンス / 大阪市音楽団
<明日へのマーチ>
錨をあげて / 東京佼成ウインドオーケストラ
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。