
今回は、よるすい100回目の放送でした!!
ここまでやってこれたのも毎週聴いて応援してくださっているみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
そしてこれからも吹奏楽サウンドを楽しく聴いていただけたら嬉しいです!
そんな今回は「100」という数字にちなんで、今年創立100周年を迎えた、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラの名演をたっぷりお届けしました。
関東にいるとあまり馴染みがないかもしれませんが、課題曲の参考演奏でお世話になった!という人はたくさんいるとおもいます。
シオン・サウンド、改めて聴いてみていかがでしたか?
番組の感想もぜひお寄せください。
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニングトラック>
Celebration / KOOL & THE GANG
<創立100周年!オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ>
ブロックM / オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
フラッシング・ウインズ / オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
見上げてごらん夜の星を / オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
<明日へのマーチ>
テキサスを讃えて / 大阪市音楽団
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。