
今週は、吹奏楽の演奏会では大定番な「オーメンズ・オブ・ラブ」の聴き比べをしました。
オリジナルは「宝島」でもおなじみな「THE SQUARE」
ウインドシンセサイザーとギターの疾走感が気持ちのいいアレンジです。
ちなみに番組ディレクターはこの曲を吹いたことをなく、手錢に「え!そんな人はじめてかも!笑」と言われてしまいました。笑
演奏会で選曲された際は、オリジナル版も頭の片隅に入れつつ演奏してみてくださいね。
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニング・トラック>
GET UP AND DANCE / スチャダラパー
<課題曲タイムカプセル>
エアーズ / 大阪市音楽団
<快感旋律〜この音が気持ちいい>
喜歌劇「こうもりセレクション」(中盤の歌い上げるシーンから、後半パートへ畳み掛ける部分)
「ボレロ」(冒頭から刻むスネア)
「ブラジル」(ラテンなバッキング)
<明日へのマーチ>
キング・コットン / アメリカ海兵隊軍学隊
来週は大人気曲「オーメンズ・オブ・ラブ」の聴き比べをします!
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。