
Merry Christmas!!
今夜は、ブラス・バンドや吹奏楽で聴くクリスマス・ソング特集をお届けしました!
1年でも最もブラス・サウンドが似合う時期と言っても過言ではないですよね。
街中から聴こえてくるクリスマス・ソングには必ずといっていいほど、ブラスの響きが入っています。
そんな中、定番のクリスマス・ソングをブラス・バンドや吹奏楽の演奏で聴いていただきましたが、いかがでしたか?
クリスマス・ソングを通して、改めてブラス、吹奏楽の良さに気づいて頂けたら嬉しいです。
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
番組でリクエストが採用された方には、手錢のサインとFMヨコハマのステッカーを張った五線譜をプレゼントします!
また、『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニング・トラック>
Jingle Bells / The Brian Setzer Orchestra
<吹奏楽で聴く「クリスマス・ソング」>
Sleigh Ride / Thoresby RJB Band
クリスマス・トゥデー / 東京佼成ウインドオーケストラ
White Christmas / Boston Brass
<明日へのマーチ>
アメリカン・パトロール / 海上自衛隊東京音楽隊
来週は、新年1発目の放送!
新コーナー『課題曲タイムカプセル』や手錢葵子の生演奏もお届けします!
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。