
「あなたと夜と吹奏楽」
今夜の放送では真島俊夫さんをフィーチャーしました。
「宝島」や「オーメンズ・オブ・ラブ」、ニュー・サウンズ・イン・ブラス・シリーズの編曲でおなじみ。
吹奏楽をやっていたら、誰もが1度は真島さんの作品・真島さんが編曲された作品を演奏しているのではないかと思います。
日本の吹奏楽を語る上で、欠かせない1人です。
さて、番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
番組でリクエストが採用された方には、手錢のサインとFMヨコハマのステッカーを張った五線譜をプレゼントします!
また、『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニング・トラック>
Saturday in the Park / CHICAGO
<真島俊夫さんに注目>
Samba Express / 小串 俊寿
<RN・ひろしさん想い出の曲>
組曲「リンカンシャーの花束」から「行方不明のお嬢さんが見つかった(踊りの歌)」[パーシー・グレインジャー] / 東京佼成ウインドオーケストラ
<明日へのマーチ>
美中の美[スーザ] / アメリカ海兵隊音楽隊
来週はニューオリンズブラスバンドに注目します!
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。