
「あなたと夜と吹奏楽」
今夜もお聴きいただきありがとうございました。
番組内でもお伝えしましたが、今日から「全日本吹奏楽コンクール」がスタートしました。
昨年はコンクールが中止だったため、その思いをパワーにして、今年の大会に臨んだ方も多かったのではないでしょうか?
今年はライブ配信もあるので、お時間ある方はぜひチェックしてみてくださいね。
コンクールといえば、課題曲。
世代によって思い出の課題曲もいろいろ。
そんなあなたの思い出の課題曲もぜひ番組に送ってください。
番組ではメッセージを募集しています。
あなたにとって「吹奏楽」と聞いて思い出す曲は?
はじめてコンクールで吹いた曲、オーディションで吹いた曲など、その思い出と曲を送ってください。
また、『快感旋律〜この音が気持ちいい』と題して、あなたが今まで吹いたことのある曲で、
「この部分がたまらない!!」という「快感旋律」も募集しています。
長くてなかなかラジオでオンエアできない曲でも、
その部分をピックアップしてお届けします。
※来週の放送ではみなさんから寄せられた「快感旋律」を紹介します!
吹奏楽はわからない!というあなたは、「何の楽器か詳しくわからないけど、あの曲の管楽器がかっこいい!」という管楽器が使われているポップスのリクエストでもOKです!
気軽にメッセージ送ってくださいね。
すべてのメッセージはsuibu@fmyokohama.jpまで。
番組ではTwitterもやっています。アカウント名は「@suibu847」
「#よるすい」と付けて、番組の感想なども気軽にツイートしてくださいね。
〜今夜のプレイリスト〜
<オープニング・トラック>
ALL GOOD SKA IS ONE / 東京スカパラダイスオーケストラ
<手銭想い出の課題曲>
さくらのうた [福田洋介] / 大阪市音楽団
(2012年度、[Ⅰ]の課題曲)
<RN・ほ〜りさん想い出の曲>
コンサートマーチ テイクオフ[建部知弘] / 東京佼成ウインドオーケストラ
(1986年度、[D]の課題曲)
<明日へのマーチ>
ハイデックスブルク万歳[ヘルツァー] / 東京音楽大学シンフォニックウインドアンサンブル
『あなたと夜と吹奏楽』
また来週、お会いしましょう。