【地元酒場あじと】ジビエ初心者も楽しめる!大船駅前のジビエとお酒が楽しめる居酒屋
こんにちは、リポーターのゆきねえこと、石井由紀子です!
今日は、JR線 湘南モノレール大船駅から徒歩2分の「地元酒場あじと」にお邪魔しました。
店長の中根竜斗さんにお話を伺いました。
![]()
駅を出て商店街を進み少し路地に入ると目に入るビルの2階。建物の前には、「熊肉あります」とか「アライグマ入荷しました」といった貼り紙も。そうです、ここはジビエ専門店なのです。
そもそも「ジビエ」とは、家畜ではない動物のお肉を指す、と教えて頂きました。なんとなく匂いが独特ではないか?とか硬そうだなと言ったイメージもありそうですが、下処理をキチンとすることで、そういった心配も無くなるそうです。頂いた命ですから、キチンと美味しく食べるためには、下処理もとても大切なんですね。
![]()
お店はジビエ好きの人だけでなく、地元の方もいらっしゃるそう。地元のお祭りなどにも積極的に出店されて、そこでジビエを知った方が、食事にも来てくださることも。大船エリアで、初めてジビエを食べる方にとっても、入門のようなお店なのです。
イチオシメニューは、「ホンシュウジカ もも肉のステーキ(鹿肉)」
赤身の多い部位なのでヘルシー。肉のおいしさを感じてもらえる、シンプルなステーキ。塩と自家製シャリアピンソースの2種で楽しめます!塩ならお肉の味わいを存分に。シャリアピンソースは、玉ねぎとニンニクの味わいも美味しい。どちらも最高◎
お肉は、少し牛にも似た食感。噛むほどに味わいが広がり美味でした☺️
![]()
環境に優しい取り組みは、「食材を無駄にしない」こと。一頭買いをしているので、骨や筋も出ますが、それらもスープなどに活用して、無駄にしません。
![]()
この日は、見守りの常連さんもいらして、シャリアピンソースの美味しさも教えて頂きました!また、ご自身も猟をされるので、ジビエのこと、山の生態系についても教えて頂けました。ありがとうございました!
初めてのジビエは、ぜひ地元酒場あじとで。アラカルトもコースもあるので、いろいろと食べてみて、店長の中根さんともお話してみてください。
![]()
*************************************
【地元酒場あじと】
◆所在地:鎌倉市大船1-20-5 エスポワールセブン 2F
◆アクセス:JR線 湘南モノレール 大船駅 徒歩2分
◆営業時間
月曜•水曜18:00 - 23:00(L.O. 22:30)
火曜•木曜12:00 - 14:30(L.O. 14:00)/18:00 - 23:00(L.O. 22:30)
金曜 18:00 - 00:00(L.O. 23:30)
土・祝前日 12:00 - 14:30(L.O. 14:00)/18:00 - 00:00(L.O. 23:30)
◆定休日:日曜•祝日