番組ピックアップ店

鮮やかなバラに包まれて。農家の直営レストランで味わう愛情たっぷりの一皿【レストラン栗の里 ローズガーデン】

こんにちは!リポーターの〝なっちゃん〟こと、渡部菜都美です🎤

今日は、小田急線「本厚木駅」からバスでおよそ20分。

厚木市山際にある【レストラン栗の里 ローズガーデン】さんにお邪魔し、店長の笹生さんにお話を伺いました!

お店に着いた瞬間に目に入るのは、鮮やかなバラ🌹

こちらのローズガーデンは、店長の笹生さんが20年前に一から作り上げたものなんです!

元々、バラ栽培の経験がなかった笹生さんは、試行錯誤を重ねながらも、お客様に“素敵な景色を眺めながら食事を楽しんでほしい”という想いで、100種類・700株のバラが咲き誇る美しい庭を完成させました✨

そして店内は、ドイツの山小屋をイメージしたレトロでオシャレな空間。

この他にお店の奥には、個室のお部屋もありました!

また、広々とした店内には、レトロゲームが楽しめるコーナーも✨

お店の所々に置かれていて、なんだか見ているだけでワクワクしませんか😆

更に、アンティークなオルゴールも発見!

オルゴールの演奏も行っており、「30年前と130年前のオルゴールの聴き比べ」などお客様が興味を持つワードを伝えることで、みんな夢中になって聴いてくれるそうです♩

そんな魅力たっぷりの【レストラン栗の里 ローズガーデン】さんは、創業1969年。

「自分たちが育てた食材を、自信をもってお客様に召し上がっていただきたい」という想いから生まれた、農家直営のレストランです。

現在は、ペット連れのお客様にも多くご来店いただいており、テラス席で一緒にお食事を楽しめます。

そんな中「冬は少し寒い」というお声を受け、この冬からはペットと一緒に温かく過ごせる“あったかテラス”を新設予定!

全員が心地よく食事を楽しめるようにと、思いやりと優しさが詰まったお店ですね✨

そして、米沢観光大使でもある笹生さんイチオシメニューは

「米沢牛100%ハンバーグ」と「米沢豚グリル」

写真では一部隠れてしまっていますが、鉄板の上には(ナス・サツマイモ・青梗菜・ポテトサラダ)などお野菜も贅沢にのっています。

こちらは、米沢牛の濃厚な旨味と、米沢豚の肉にくしいジューシーな味わいが魅力です。

あえて一言で、本当に美味しかったです!!

また、レストラン自慢の白米は、厚木を代表する米「はるみ」

ツヤがあり、甘みが強く、冷めても硬くなりにくい、もちもち食感が特徴です。

お米農家としての誇りを込めて炊き上げたごはんは、なんとおかわり自由!

お客様に美味しいご飯をお腹いっぱい食べてもらいたいという笹生さんの優しさから✨

また、その「はるみ」の米粉を100%使用した米粉のバームクーヘンも販売中。

種類も豊富で、食べ比べるのも楽しいですね✨

◾️地球環境にやさしい取り組み

ローズガーデンで剪定したバラの枝や、食材の残りは焼却せず、畑や田んぼに戻しています。

こうして土に還した養分が、次の作物を育て、美味しい食材へとつながっています🌱

お店全体がまるでヨーロッパを旅しているかのような特別な場所でした!

レストラン栗の里で、心もお腹も満たされるひとときをお過ごしください✨

************************************

【レストラン栗の里 ローズガーデン】

◆所在地:厚木市山際554-1

◆アクセス:小田急線「本厚木駅」からバスでおよそ20分

◆営業時間:11時30分~21時00分