【EART BAKERY】地球の未来と環境を考えた美味しくてサスティナブルなベーカリー
こんにちは!リポーターのゆきねえこと、石井由紀子です!
今日は、みなとみらい線 新高島駅から徒歩3分の「EARTH BAKERY」にお邪魔しました。
ストアマネージャの後藤さんにお話を伺いました。(後藤さんは、シャイなのでお顔出ししません。それなのに取材に応じてくださり、ありがとうございました🥲✨✨)
![]()
横濱ゲートタワーにあるお店は、ガラス張りで、木の温もりを感じる内装。広々として、心地の良い雰囲気です。
![]()
地球の未来と環境•お客様の健康を1番に考えたサスティナブルベーカリーである、EARTH BAKERY。ヴィーガンのベーカリーとして、肉•卵•乳製品•精製された白砂糖•化学調味料などの動物性食材は使用せず、毎日お店でひとつづつ手作りされています。パンが並ぶカウンターの後ろには、パンを作っている場所があり、焼きたてが運ばれてきます。
![]()
イチオシメニューは、「SOYカスタード クリームドーナツ」
豆乳をベースとした、SOYカスタードとSOYホイップが入ったクリームドーナツ。
![]()
コロンとしたフォルムの中には、口当たり軽やかだけど、食べ応えのあるクリームが。豆乳の優しい香りが引き立ちます。全体にまぶされているのは、「てんさい糖」です。甘さ控えめで美味しい🤤(写真左側のドーナツです。)
![]()
環境に優しい取り組みとして、まずは「私達に出来る事。サステナブルBOX」を教えてくださいました。これは、平日の夕方に開催。今日焼き上げたパンをセットにして、特別価格で提供して下さいます。パンを余らせることなく、お客様にも喜んで頂ける取り組みをされています。
![]()
通常の約20%オフで提供されているそうです。横濱ゲートタワーは、オフィスもあるので、働いている方が夕方に買って帰るそうです。
![]()
さらには、「古材を活用したインテリア」を使用。店内のテーブルの木材、そしてお店のカウンターの後ろに飾られている「シンボルツリー」などは、古材を可能な限り活用しています。材料を無駄に使用せず、循環できるものは活用しています。
![]()
厳選された素材で、地球環境にも、なるべく負荷をかけない形でお店を営業されていることが、お話からも分かりました。オフィスワーカーの方から、ご近所の方と思われる方まで、幅広いお客様がくつろぐ空間でした。
![]()
また2025/11/18(火)までは、横浜髙島屋のB1でポップアップをされているそうです。こちらでは、ヴィーガンドーナツを販売されているので、併せて遊びに行ってみてください。
*************************************
【EARTH BAKERY】
◆所在地:横浜市西区高島1-2-5 横濱ゲートタワー 1F
◆アクセス:みなとみらい線 新高島駅 徒歩3分
◆営業時間:8:00~19:00
◆定休日:お店のInstagramを参考にしてください。