番組ピックアップ店

【台湾屋台TAIMI】味もおしゃべりも含めて台湾を楽しむ。

こんにちは!リポーターのゆきねえこと、石井由紀子です!
今日は、相鉄線、小田急線 大和駅から徒歩5分にある、「台湾屋台TAIMI」に行ってきました!店長の蔡志明さんにお話を伺いました!

お店は、提灯や電飾にかこまれて、さながら台湾の夜市に来たみたいです。台湾の人たち愛されるストリートなグルメもたくさん楽しめます。実は、2週間ほど前に台湾に行っていた私。ここに来て、また台湾に行ったような気持ちになりました☺️

イチオシメニューは、「ルーローハン」(魯肉飯)。
日本で言うところの「牛丼」に近い国民食。ご飯の上には、醤油やみりんなどで煮て、五香粉などのスパイスで味をつけた豚バラブロックが乗っています。皮付きのお肉だからこそ、プルプルでトロトロなお肉に。丁寧な仕事で作られた豚バラブロックは、脂の甘みと豚の美味しさ、そして味付けの絶妙さが合わさり、美味しい。硬めに炊いたご飯は脂をしっかり受け止めて、箸が止まりません。

実は、2杯いただいてしまいました・・・。あまりの美味しさに。箸が本当に止まらなかったです笑

環境に優しい取り組みは「フードロス対策」お店側として、在庫コントロールをキチンとして、食材を無駄にしないように。お客さんには、お腹の空き具合に合わせてのミニメニューがあったり、宴会料理も持ち帰れるようにしたりしています。

お店で出す「ミニメニュー」は、台湾でいうところの「小碗」(しゃおわん・小さい器に盛ったメニュー)のようで、そう言ったところでも、台湾の雰囲気を感じることができました!魯肉飯や牛肉麺など、小碗でいただけるものもあるので、ちょっとずつ台湾の味を楽しむのもオススメです!

実は牛肉麺もおすすめの一品なんです。

牛肉麺は、牛肉をベースにしたスープに、牛ブロックがゴロリ。ピリ辛で少し濃厚なスープにはニンニクなどの香りもして、スープとしても美味しい😋麺はモチモチで、スープに良く絡みました。これも、めちゃくちゃ美味です。

夜は、予約制で宴会もできます。コースメニューにも台湾で愛される味がたくさん。また、台湾ビールや、台湾のコーラなどなど飲み物も充実。忘年会もできますよ!

明るく、気配りもしてくださる蔡さん。お店の料理を楽しみながら、蔡さんとおしゃべりするのも楽しいお店です。

ぜひ遊びに行ってみてください!