【チャコールグリル グリーン 馬車道】三浦野菜とお肉をクラフトビールと楽しむ、馬車道のグリル
こんにちは!リポーターのゆきねえこと、石井由紀子です。
今日は、みなとみらい線 馬車道駅 3番出口から徒歩1分、JR線 桜木町駅、関内駅から徒歩6分にある、炭火焼きでお肉や野菜が楽しめる「チャコールグリル グリーン 馬車道」に行ってきました!お店は、神奈川県立歴史博物館の斜め向かいです。
![]()
お話を伺ったのは、オーナーの勝地洋介さんです。フォレストグリーンという言葉がピッタリな深い緑色のドアや壁。開放的な窓が心地よい外観は、馬車道の街角にも良く似合う、雨の馬車道にも映えるお店でした。
![]()
店内のカウンターでは、炭火でお肉やお野菜をグリルしています。店内には炭の香りが広がり、食欲を誘います。店名になっている「グリーン」は勝地さんが以前暮らしていた、アメリカ バーモント州のニックネーム「Green Mountain State」にも由来しています。
![]()
イチオシメニューは、「エゾ鹿の炭火焼き」。
牛肉のステーキもありますが、エゾ鹿をいただきました!炭火でミディアムレアに焼かれた鹿肉。3種類のソースや岩塩も添えていますが、何もつけずに、まずはひと口。噛むと広がる鹿肉の味は、あっさりしていて臭みもない。程よい弾力で、とっても美味でした!!
![]()
添えられたソースは、刻んだオニオンの入ったソース、マヨネーズとマスタードの味わいが美味しいもの、そして甘みも感じられるバーベキューソースの3種類。ソースだけ食べても美味しかったです。(お行儀悪くて、ごめんなさいー)
![]()
環境に優しい取り組みは、大きく2つ。
「地産地消」三浦の農家さんが作った野菜を使用したメニュー。県内産の野菜を美味しく調理します。
「食材を共有してフードロス対策」実は隣にある焼肉屋さんも、勝地さんの経営。二つのお店で食材を使うことで、無駄なく調理ができます。
お料理に良く合うクラフトビールなども充実。横浜や川崎のクラフトビールと共に、三浦の野菜を楽しむも良し、お肉をガッツリ頂くも良しです!国籍を問わず、たくさんの方が食べにくる、国際色豊かな横浜を体現したお店です。ぜに遊びに行ってみてください。
![]()
*************************************
【Charcoal Grill Green Bashamichi】
◆所在地:横浜市中区弁天通6-79
◆アクセス:みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分/JR線 関内駅 徒歩6分
◆営業時間:
月曜〜金曜 11:30〜14:15(L.O. 13:45)/17:00〜22:30(L.O. 21:30)
土曜•日曜•祝日 11:30〜15:00(L.O. 14:45)/17:00〜22:30(L.O. 21:30)
◆定休日:なし