番組ピックアップ店

今年で開業30周年!四季折々の料理が楽しめる【日本料理・四季】

こんにちは!リポーターの〝なっちゃん〟こと渡部菜都美です🎤

今日は、海老名駅から徒歩8分。

今年で開業30周年を迎えた本格和食の名店。

レンブランドホテル海老名1階にある【日本料理・四季】さんにお邪魔しました!

店内には、テーブル席が約50席。

和モダンな個室も。

店内の大きな窓からは、季節ごとに表情を変える日本庭園が見えるんです✨

まるで別世界に来たかのような、特別な空間が広がっています!

さて。こちらの日本料理・四季さんは、全国各地から選び抜いた旬の食材を使い、四季折々の料理をご提供。

普段のお食事から、お祝い・記念日・顔合わせなど、特別な日に多くのお客様に選ばれてきました!

30年、お店を続ける中で大切にしてきたことは、「人と人とのつながり」

お客様、取引先、そしてスタッフとの信頼関係を丁寧に育んできたからこそ、今の温かいお店があります✨

お店の皆さんは、とても仲良し⭐︎

なんだか微笑ましく、人との繋がりを大切にされているのが伝わって来ました☺️

そんな四季さんでは、職人技が光る懐石料理や、とろけるような米沢牛など、こだわり抜いた上質な味を楽しめます。

全メニューがオススメとお話しされるのは、支配人の小杉さん。

中でも今回ご紹介いただいたメニューは、

米沢牛の利久焼き(りきゅうやき)

大根・白茄子・米沢牛の希少部位「かめのこ」を重ねた贅沢な一品。

「かめのこ」は、中々流通しない特約店ならではの希少なお肉。

酸味の効いたごまソースと薬味ネギが絶妙にマッチし、懐石料理の中でも人気の高い逸品です。

お肉の旨みがギュッと詰まり、脂には優しい甘み。最高に贅沢な味わいでした!

◾️地球環境にやさしい取り組み

・ご飯の量や食材の変更に対応し、食べ残しを減らす。

•食べきれなかった料理は、環境省推進の食品ロス削減サービス「モッテコ」で、専用容器に入れてお持ち帰りが可能。

・宴会場、調理場の廃棄物はリサイクルされ、豚の飼料に

その豚を再びホテルで食材として活用する循環型の取り組みを実現。

・日本料理「四季」特製

「炊きすぎたご飯から生まれたせんべい」を販売

地球環境に優しい取り組み、その思いやりが空間全体に溢れていました✨

皆さんも、四季の和の趣あふれる贅沢な空間で、特別なひと時をお過ごしください!

******************************************************************************************************

【日本料理・四季】

◆所在地:海老名市中央2-9-50

◆アクセス:海老名駅から徒歩8分

◆営業時間:11時30分~14時30分

                      17時30分〜21時00分

◆定休日:月