【ビストロICHIGEN】お米とお肉と相模原の野菜たちを味わいつくせ!
リポーターのゆきねえ こと石井由紀子です。今回のリポートは、今日が最後となりました!ありがとうございました!
今日伺ったのは、相模大野駅から歩いて5分。大野銀座商店街にある、ビストロICHIGENです。
店先にテラスがありつつも、入り口は引き戸。和洋折衷のお店は、テーブル席もお友達や家族でも楽しめます。
お話を伺いました、中田さん、ありがとうございました!
ビストロという名前の通り、パスタやサラダも美味しいですが、オススメはローストビーフや土鍋ご飯!
ご飯は、代表取締役の中田さんのご実家、茨城県坂東市のお米を使用。利根川と鬼怒川水系で育った美味しいお米を頂けます。季節ごとに土鍋ご飯のメニューも変わります。
また、相模原の農家さんの野菜や豚肉も使用。美味しい食材を、より美味しく調理してくださいます。
2024年の年内は31日お昼まで。2025年は1日の午後から営業していますので、新年会などもお問い合わせください。
環境にやさしい取り組みとして、2つ教えていただきました。ひとつ目は、「地産地消」。地元、相模原の農家さんのお野菜を使ったお料理を出しています。
ふたつ目は、「フードロス対策」。調理した時に、どうしても出てしまう、野菜の端材などは捨てずに、魚や肉と合わせて、スープを作る時などに活用しています。
イチオシメニューは、「塩だれのローストビーフ寿司」です!
自慢のローストビーフを使った握り寿司。お米はもちろん茨城県産。実は中田さん、お寿司屋さんもされています!全部のいいとこどりメニュー!
お米の甘みはもちろん、薄く切っても肉の美味しさが感じるローストビーフ。そして上品な形の握り寿司。最高です。とても美味しかった!食べたら笑顔になること間違いなし!!
お友達や職場の仲間、家族など、大切な人たちと一緒に、ビストロICHIGEMでの美味しいお食事を楽しんでください!