【どんぱん】1963年創業の鉄板焼きの老舗!!
月曜日・金曜日担当のマリーナこと緑川マリナ(横濱シスターズ)です!
今日は馬車道駅から歩いて約 3 分のところにある、
【どんぱん】にお邪魔しました✨お話しをお伺いしたのは、広瀬さん🎵
1963 年に開店し、創業から 60 年以上経つ、鉄板焼きの老舗です!なんと、横浜で鉄板焼き屋を 1 番最初に開店されたお店だそうです!!
店内はカウンター席と、左右対称に配置された L 字型のテーブル席がふたつ
あり、アットホームな店内となっています!
裏通りにあるので隠れ家的な感じもあり、昭和感が漂うレトロな雰囲気🎵
カウンター席もテーブル席にもテーブルに鉄板が埋め込まれていて、自分が焼くのではなく、お店の方が焼いてくれます!鉄板はなんと、創業当時から使っているそうです😳
歴史ある鉄板で家庭的な雰囲気の中、広瀬さんがお話ししながら焼いてくださるので、上質な和牛や新鮮な横浜野菜を、絶妙な焼き加減で美味しくいただけます🥩✨
地球環境に優しい取り組みは、余ったお肉の切り落としを無駄にせず、ハンバーグなどにして提供されていて、フードロス削減に取り組み続けていらっしゃいます!
おススメメニューは、
『黒毛和牛のサーロインステーキ』です✨
目の前で、ジュウジュウ、タイムリーで焼いてくださいました‼️分厚いお肉、焼きたてホヤホヤです🤤✨
お肉はとろっとろ🫠お口の中ですぐにとろけました‼️和牛の脂がじゅわぁっと広がります、、、!
ソースはからし醤油とポン酢の2種類をお好みで付けて召し上がれます🎵今回はからし醤油でいただきました!
わさび醤油で召し上がるお店が多いですが、どんぱんをプロデュースしたのが関西のお店で、関西はからし醤油が主流だそうで、創業からこの食べ方だそうです。
この醤油もこだわりがあり、2年寝かしたのでカドがとれ、まろやかでコクのある、本当に深みのある醤油なんです‼️
このからし醤油と広瀬さんが焼いたお肉の相性抜群‼️最高に美味しかったです✨✨〆のガーリックライスもいただいちゃいました❣️ガーリックたっぷり!これもまたお肉との相性が良いです😆
小泉さん、ご馳走様でした!ありがとうございました🙇♀️✨
【どんぱん】
住所:神奈川県横浜市中区住吉町 5-62
アクセス:みなとみらい線 馬車道駅 徒歩 3 分
電話番号:045-641-1168
営業時間:17:00〜21:30(L.O20:30)
定休日:土日祝日