番組ピックアップ店

【バーチーズ・ファクトリー(Barchie's Spareribs Factory)】お肉料理やスウィーツ等のカフェメニューの他、クラフトビールも楽しめる自社工場併設のレストランカフェ!!

月曜日・金曜日担当のマリーナこと緑川マリナ(横濱シスターズ)です!

今日は JR 鎌倉駅西口から歩いて約 7 分のところにある、

【バーチーズ・ファクトリー(Barchie's Spareribs Factory)】にお邪魔しました✨お話しをお伺いしたのは、千葉さん🎵

鎌倉市中央図書館近くの住宅街にあり、お肉料理や自家製ドーナツなどのスウィーツやカフェメニューの他、クラフトビールも楽しめる自社工場併設のレストランカフェです☕️🍽️

広めのテラス席を通って店内に入りますと、くすみピンクの土壁で床も天井も全体的に暖色カラーに統一されていて、ナチュラルで温かみのある雰囲気となっています✨

店内にはTシャツやキャップなどのオリジナルグッズもいっぱい!ファクトリーで製造している食品のお土産商品は、鎌倉市のふるさと納税にも返礼品として商品を提供しているそうです!

地球環境に優しい取り組みは、自社の製造室を構えているので、自分達で全て管理を徹底し、食材の仕入れのバランス、期限等フードロス削減に対してかなり厳密に取り組まれています。
また、テイクアウト容器は紙製品でなるべく対応、店内用のストローは使い捨てでないものを使用しているそうです!

おススメメニューは、

『パストールのオリジナルタコス』です✨🌮

生地から全て自家製!ソースも具材もシェフたちの経験や知識と、旅の思い出をたくさん盛り込んだ渾身の一品‼️
パストール(豚肉のスパイス焼き)やカルニータス(豚肉のコンフィ)というタコスの中では伝統的で定番のものから、旬の食材を使用した気まぐれタコスまでの3 種類を提供されています!

今回いただいたパストール(豚肉のスパイス焼き)は、お肉、玉ねぎ、パイナップル、パクチーなどカラフルな具材に、香ばしいコーン生地でカラフルな見た目✨

コーン生地はホワイトとブルーっぽい色の2種類で、コーンの粉末の種類によって色が異なり、何色が出で来るかはその日のお楽しみだそうです🎵

ソースは赤茶色をしたチポトレホットソースと、薄緑色をしたサルサベルデソースの2種類をお好みで楽しめます!出来立ては生地はモチモチでやわらか!

辛そう!と思ったけど、辛すぎず程よい酸味と辛さ!お肉の味がしっかりしていて美味しいし、玉ねぎのシャキシャキ感で食べ応えあります‼️

おいっ、しーーー!!

鎌倉にいながら、メキシコ旅行気分が味わえる本格タコスです🌮✨お好みでライムを絞ってどうぞ🍋‍🟩

このチポトレホットソースはお土産品としても販売しています!自宅でいつでもこのオリジナルソースでタコス以外にも、お肉料理にはもちろん、パスタ、グラタン、餃子や唐揚げの味変にも使えます!

ぜひタコスやスペアリブ、ホットドッグやドーナツ等、色々お楽しみください🎵

千葉さん、ご馳走様でした!ありがとうございました🙇‍♀️✨

【バーチーズ・ファクトリー(Barchie's Spareribs Factory)】

住所:〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜 1-4-27

アクセス:JR鎌倉駅西口 徒歩 7 分

電話番号:0467-37-5915

営業時間:11:00-21:00(Lo20:00)

定休日:不定休