【 Cobachi Bar 87 】ランチも大人気な藤沢の隠れ家的居酒屋!
今日は藤沢にあるダイニングバー“Cobachi Bar 87(コバチバルハナ)”からお届け!
代表の花島裕太さんにお話を伺いました。
▲今月で創業4周年!おめでとうございます!
コンセプトは“ひとりでも気軽に飲んでつまめる第二の我が家”
まるでリビングにいるかのようなアットホームな店内で、寛ぎの時を過ごすことができます。
▲店内の様子
▲ JR「藤沢駅」北口から徒歩7分ビル2F
お料理は主にひとり呑み大歓迎の一人前の小鉢スタイル。
少量を何品も楽しめるのは嬉しいですよね!
また藤沢駅北口エリア瑞一という豊富な品揃えのお酒も魅力のひとつです!
▲焼酎だけで65種類以上のラインナップ!
▲泡盛や黒糖焼酎まで
また安価でボリューミーなランチメニューも大人気!
お米が無くなり次第終了のため、お早めの来店がオススメです◎
▲メニュー(一部)
今回はそんなランチでも特に大人気の唐揚げを、ディナータイムのアラカルト(2個)で頂きました!
■ 名物スパイスな取りの唐揚げ
コバチバル87の名物メニュー。
▲とにかくひとつひとつがとっても大きい!
こだわりは20種類以上のスパイスに一晩漬け込み、低温でじっくり揚げること。
衣はガリっとパリッと、そしてお肉はジュワッとジューシーな仕上がりに。
スパイスの心地よい香りとスパイシーな味わいがやみつきになる逸品です!
美味しかった〜!
そして味変に、とオススメされたのが"ヒマラヤ黒糖岩塩"
強めな塩気と硫黄のような独特な香りは、スパイスが効いた唐揚げとの相性抜群!
岩塩をアテに日本酒を愉しむ、そんな乙な方もいらっしゃるのだとか!
とっても美味しいので2個ペロリでしたが、正直かなりの食べ応え。
ランチの唐揚げ定食は、同サイズの唐揚げ5個に、ご飯、味噌汁、小鉢、デザート付きと本当にボリューム満点!
食べ切れる自信がないという方もご安心ください!
コバチバル87では、食べきれなかった際のお持ち帰り対応が可能です◎
またごはんの量も調節していただけます。
気持ちよく食べ切れる量で、食べ残しゼロへ。
飲食店だけでなく、私たち食べ手もできることから意識していきたいですね!
『ちょうどいい量で気持ちよく呑める。』『食べきれなかったら持ち帰って食べる。』
フードロス削減につながる"食べ切り"の工夫を学ばせていただきました!
素敵なお話を聞かせてくださった店主花島さん、この度は誠にありがとうございました!
【Cobachi Bar 87(コバチバルハナ)】
◆所 在 地:藤沢市藤沢 1009 田口ビル 2F
◆アクセス: JR 東海道線・小田急線・江ノ電「藤沢駅」北口から徒歩 7 分
◆営業時間:ランチ(平日)11:30〜14:00(L.O13:30) / ディナー(月〜土)17:00〜0:00(L.O23:00)
◆定 休 日:日曜日