番組ピックアップ店

【 Kahana’s鎌倉 】ハワイ名物・フリフリチキンを湘南で!

今日は鎌倉青果地方卸売市場内にあるハワイアンフード店Kahana’s鎌倉からお届け!

オーナーの松本典子さんにお話を伺いました!

 

Kahana’s鎌倉の看板メニューは、ハワイ名物フリフリチキン」

フリフリチキンとは丸鶏を炭火でくるくると回転させながら焼き上げるハワイノースショアの名物。※フリフリはハワイ語で回すの意。

現地では週末のみ屋台が出現するので『幻のチキン』と呼ばれているそう!

 

鶏は鳥取県産大山どり、炭は兵庫県産柏備長炭を使用しています。

またフリフリクッカー(フリフリチキン焼き機)は、鉄工所であるオーナー松本さんのご実家で製造されたもの!

完全オリジナルの専用焼き機です!

 

40分間、くるくると回りながら時間をかけて焼き上げることで、皮はパリッと、中はふっくらジューシーに仕上がります。

鶏自身の脂のみで焼き上げ、尚且つ余分な脂は落ちているので、ヘルシーなのも嬉しいポイント!


塩・胡椒・ガーリックベースの下味が付いてるのでそのままでも美味しく、さらにはオリジナルソースで味変も楽しめます◎

オリジナルソースの販売も!


出来立てをご希望の方は事前のお電話がマストですが、ご自宅のオーブントースターで温め直しても美味しくいただけるそうです!

とれせんチームの皆さんにも召し上がって頂きました!

植松哲平さん「めーちゃくちゃ美味しいね!」

▲halca さん「ヘルシーだけどプリプリ!」

 

その他メニューにはハワイの定番料理『ガーリックシュリンプ』『BBQビーフ』『もちこチキン』も!

"from REAL HAWAII"をコンセプトに、ハワイの現地の家庭の味を再現されています。


自家製オリジナル・レモネードは、国産レモンをハンドプレスで絞ったたっぷり果汁が魅力。

オリジナルジャーを購入すると、次回以降リフィル価格でいただけるお財布と環境に優しい特典付きです!


ハワイに行くか、Kahana’s 鎌倉で食べるか。

お店は鎌倉青果市場内とちょっぴり見つけにくい場所ですが、一歩踏み入れるとまさに"from REAL HAWAII"なハワイの風を感じることができますよ! 

本場の味!是非ともご堪能ください!


オーナー松本さん、楽しいリポートをありがとうございました!

 

Kahana’s鎌倉(カハナズカマクラ)

◆所在地: 鎌倉市梶原360(鎌倉青果地方卸売市場内)

◆アクセス:江ノ電バス「神戸製鉄前」徒歩 4 / 湘南モノレール「湘南深沢駅」徒歩 10 駐車場有

営業時間:11:0018:00

◆定休日:火曜日・水曜日