【 西鶴間増田屋 】お蕎麦の美味しさと魅力を様々な方法で発信する老舗蕎麦屋さん
今夜は大和市西鶴間にある老舗蕎麦屋さん“西鶴間増田屋”からお届けしました!
▲ 小田急江ノ島線鶴間駅 西口より徒歩6分「西鶴間小学校入口交差点」の角に位置しています
お話をお伺いしたのは店主の鈴木さん、スタッフのじゅりちゃん、あみかちゃんです!
▲左からじゅりちゃん、あみかちゃん、みきまる、鈴木さん
西鶴間増田屋は全国に展開しているお蕎麦のれん「増田屋」の暖簾分け店舗。
のれんが生む"個の力"を大切にされ、それぞれの店舗ごとに個性や強みを持っているのが特徴です。
西鶴間増田屋は、美味しいお蕎麦の条件「挽きたて、打ちたて、ゆでたて」の「三たて」にならい、「お客様の健康、季節の食材を使う、お食事の憩いの場のご提供」を「西鶴間増田屋の三たて」として美味しいお蕎麦をご提供されています!
▲店内の様子
▲店頭には石臼も!
毎日の蕎麦打ちと、自家製の鰹節とお水からとっただお出汁が美味しさの秘密。
是非とも皆さまご堪能ください!
▲メニュー(1部)
■ ねばとろ(¥1,000)
納豆、とろろ、めかぶ、卵黄、のり、ごま。暑さに立ち向かえる食材がトッピングされた夏のオススメメニュー!
つるっと喉越しの良いお蕎麦がねばとろ効果でさらに進みます!
▲かき混ぜてどうぞ!
また店舗での蕎麦打ち教室やコラボイベント、出張ケータリングサービス、積極的な出前サービスなど、様々な方法で蕎麦の魅力を発信しているのも西鶴間増田屋の魅力のひとつ。
2014年からは出前配達用として電動バイクを活用し、環境への配慮も大切にされています。
▲パワートレインに電気モーターを使うため、排出ガス0!
その他食品ロス削減にも精力的に努められていらっしゃいます。
▲端材のかき揚げ
▲大根の皮チップス
▲揚げ玉の無料配布
私たちの健康、そして地球環境にも優しい老舗蕎麦屋“西鶴間増田屋”
お蕎麦の魅力を発信し続ける最先端のお蕎麦屋さんで、美味しいお蕎麦を楽しんでみてはいかがでしょうか。
西鶴間増田屋の皆さま、この度は誠にありがとうございました!
■ 西鶴間増田屋
◆所在地: 大和市西鶴間2-11-8
◆アクセス:小田急江ノ島線鶴間駅西口より徒歩 6 分
◆ 営業時間: 11:30〜21:00(L.O20:30)
◆定休日:なし