【 酒場晴々(サカバハレバレ) 】“鶏料理”と“土鍋ご飯”を看板メニューとする大人の居酒屋!
今夜はPRIME TIME月曜日レギュラー、manatieちゃんとのジョイントリポート!
ご紹介したのは、横浜市は戸塚区にある“酒場晴々(サカバハレバレ)”です。
▲JR東戸塚駅東口から徒歩5分
看板メニューは“鶏料理”と“土鍋ご飯”
その他こだわりの一品料理やドリンクメニューも豊富に取り揃っています!
▲メニュー(一部)
また店内は目の前で調理される様子が楽しめるフルオープンキッチンが広がり、そのライブ感までもが楽しめる空間です。
▲店内の様子
▲藁焼きも目の前で!
看板食材の鶏肉は新鮮な鹿児島の薩摩熟鶏。
長期生育期間を経て育てられた親鶏のコクと旨みの強さ、そして歯ごたえが魅力です◎
■ 熟鶏刺身盛り合わせ
ムネ、モモ、白レバー、ハツ、全ての部位が楽しめるイチオシメニュー!
部位ごとに調理方法を変え、それぞれをベストな状態でいただける盛り合わせです。
▲豊富な薬味で楽しみ方は無限大!(九州醤油、ポン酢、わさび、塩、柚子胡椒、ネギ)
白レバーとハツはマリネをしてから低温調理するこだわり。そのままいただくのがオススメです!
▲部位ごとに異なる味わいと食感
▲モモは目の前で最後の炙りのパフォーマンスも!
▲食感と香りがクセになる…!
またフードロス削減メニューとしてもご注目いただきたいのが『つくね』と『焼売』。
鶏を捌く際に出る骨まわりのお肉などの端材をミンチにし、無駄なく美味しく変身させているんです!
■自家製大判つくね
その大きさと味の濃さ、旨みの強さはまるでハンバーグのよう!
炭火で焼いたあとにチーズを炙り、卵黄をつけていただく贅沢な一品です。
■ 焼売
鶏肉の旨みをもちもちご飯でギュッと閉じ込めたオリジナル焼売。
余ってしまった土鍋ご飯を皮として活用するだけでなく、お通しとして提供することでロス削減に大きく貢献している絶品メニューです!
こだわりの空間でいただくこだわりのお料理は、美味しさも格別!
ちょっぴり大人な居酒屋“酒場晴々”でお料理と空間に酔いしれる、そんな贅沢な時間を過ごしてみてははいかがでしょうか。
ご出演いただいた店長の矢澤貴之さん、そしてスタッフの皆さま、この度は誠にありがとうございました!
■ 酒場 晴々(サカバハレバレ)
◆所在地: 横浜市戸塚区品濃町 514-7 第二常盤ビル 1
◆アクセス:JR東戸塚駅東口より徒歩5分
◆ 営業時間: 17:00〜23:00(料理 L.O22:00 / ドリンク L.O22:30)
◆定休日:火曜日