【はるのゆ】銭湯のようなあったかい空間の創作イタリアンバル
こんにちは!リポーターのみーちゃんこと川内美月です📻
今回は、横浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋駅」から横浜橋商店街を通って歩いて7分のところにあります、創作イタリアンバル、【はるのゆ】にお邪魔しました!
オーナーのはるさんがお一人で切り盛りするお店。赤い看板が目印で、中に入るとそこは銭湯のような佇まい。壁はタイル、カウンターはヒノキ風呂のような木目のカウンター。常連さんの笑い声でいっぱいです。
おすすめは「おまかせ3種」✨
いくつかのメニューの中から、はるさんがセレクトしてくれます。一品450円なのに,おまかせ3種は1100円!お得です🔥
しかも、これは食品ロスを減らすことにも繋がるシステムになっています🌱お客さんにとっても美味しい状態で頂けるので嬉しいこといっぱい😊
今日の3種は、ポテトサラダ ハラペーニョ入り, 夏野菜の塩カポナータ, 牛すじトマト煮のラインナップ。おいしーーーーっ!おビールも頂きまして、常連さんとカンパーイ🍺幸せです。
そこで環境配慮点もう一つ🌱牛すじトマト煮などスープ系を煮込むときに水分を足す必要がありますが、いずれもお野菜の端材を余すことなく煮込んでお出汁としてスープ系に使われているそうです◎
もったいないから美味しいへ。トマト煮のコク深さはきっとそのお出汁も効いているんだろうな…ご馳走様でした🙏
はるさん、常連さん、ありがとうございました✨
みんなでお風呂に入っているかのような、あったか〜い時間でした😊