【牛タン専門店 濱たん】約40種類の牛タン料理が横浜で楽しめる!
どーんと, どセンターで失礼致します、リポーターのみーちゃんこと川内美月です!
今日は、新横浜にあります「牛タン専門店 濱たん 新横浜店」にお邪魔しました✨
オーナー!店長!ありがとうございました!
和をモチーフにした洗練されたおしゃれな店内。海外の方にも喜ばれる内装。
こちらの空間でいただけるのが、牛タンの本場・仙台でも頂けない!?「横濱式」の牛タン「濱たん」です!
なんと濱たんのラインナップは約40種類にも!!!
オムレツ、磯辺揚げ、ピザ、シチュー、ハンバーグ、餃子、お鍋、、などなど!
今回は、まずはこれを食べよと【 極上 熟成厚切り牛たん炭火焼き】ご提供いただきました。
珍しい飾り包丁は、厚切り牛タンをジューシーに歯応えよく味わえるようにするひと工夫。
低温熟成で炭火の網で焼き上げ、塩だけで旨味を引き出します。く〜〜!
おいひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
パサつき知らず、硬さ知らずの逸品。ジューシーで最高。
付け合わせは、白菜のお漬物に南蛮みそ。合うな〜〜〜〜。
お話を伺ったのは、オーナーの小野寺 崇さん🤗ご馳走様です!
とにかく地元・横浜愛に溢れる小野寺さんは、横浜にこんな美味しい食材がとれるんだよと生産者さんとお客さんを繋ぐ架け橋になりたいと力強く仰っている笑顔が印象的でした。
地産地消はもちろんのこと、無農薬, オーガニックにこだわっていらっしゃり直接生産者さん方とやりとりをされているそうです。きれいな食材…小野寺さんの横浜への想いに、胸が熱くなりました。
ここで地産地消メニューをご紹介!
【牛タンのたたき丼】きれいすぎる。。。。
カツオのたたきのように、牛タンが調理され、真ん中には横浜産の卵黄がセンターにどーん!
横浜野菜をすりおろして醤油ベースの甘めソースをかけてキラッキラ。
こりっふわっやわ〜!もうこれ新食感です。
タレがしみしみの麦ご飯も幸せ。
「もう私最後の晩餐こちらのメニューがいいです」と申し上げたら、
「長生きしてください」とオーナーに言っていただきました。長生きします。
カウンターから炭焼き網がバッチリ見えます。きゃー絶景。
テーブル席もカウンター席もあり、プロジェクターで和の情緒ある絵柄が映し出されていたり、
雰囲気も落ち着いています。
オーナー小野寺さんこだわりの家紋暖簾もバッチリ決まってます。海外の方も喜ばれるだろうな〜
ちなみに手前の家紋は、小野寺家の家紋だそうです!
元々ホテルマンだったオーナー小野寺さん。
美味しいお料理は、素材のお味ファーストであること、
そして、ホスピタリティ溢れる内装のエンタメ感、
小野寺さんのお心遣いが全てお店に込められています。
ぜひ足をお運びください!
濱たん 新横浜店
JR新横浜駅から徒歩5分 ( GEMS新横浜内8F )
営業時間:月~金 11:30~14:00(L.O.13:30)
月~土 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:日曜日・祝日・年末年始