番組ピックアップ店

【 ラムバレー 】クセがないのにクセになる。岩手・遠野スタイルのジンギスカン専門店!

今日は大船にあるラムバレーからお届け!

ジンギスカンの頂点を決める「ジンギスワングランプリ2023」で第3位に輝いたお店です。

 

今回スタッフの片山亜梨沙さんがご出演くださいました!

 

ラムバレーのジンギスカンは『生ラム肉を焼いてタレに付けて食べる』岩手県遠野市スタイル。

羊肉の消費量市町村別第1位に輝く遠野市では、焼肉やろう!=ジンギスカンやろう!というほどポピュラーで、市内のスーパーにはラム肉が並ぶほど親しまれているのだそう!

 

人が集えばジンギスカン!そんな遠野市民に愛される文化をここ大船で味わうことができます!

清潔感あふれる店内はガーデン感漂う空間です

 

取り扱っているラム肉は冷凍保存をしていない自慢の品。

クセがないのにクセになるそんな魅力的なラム肉に出会えます!

▲メニュー

 

■ 1人前ジンギスカンセット(¥1870)

肩と肩ロースの相盛りラム肉に、野菜盛りが付いた、まずはコレ!な定番メニュー。

▲写真は2人前です

柔らかジューシーなラム肉。お肉の脂が染み込んだお野菜。併せていただくことで美味しさ倍増!

ラムバレーオリジナルのタレにお好みですりおろしにんにく、刻み唐辛子、絞りライムを入れて何通りでも楽しめます。

 

また数量限定でラムの希少部位が楽しめるのも魅力のひとつ。

それぞれに個性や特徴を堪能できる食べ比べもオススメです!

 

そして隠れエースを誇る「盛岡冷麺」も注目いただきたい逸品です。

お出汁が効いた冷麺は、さっぱりとした味わいでジンギスカンの〆にぴったりなのだとか!

 

そんなラムバレーでは、仕入れすぎない工夫に加え、余った食材はまかないや愛犬のごはんとして活用し食品ロスを削減。

またゴミ削減のために詰め替え用製品を積極的に選択するなど、環境に配慮した様々な取り組みを行っていました。

 

遠野のふるさとの味を大船で。

ご家族やお仲間とジンギスカン鍋を囲む団欒なひとときを、ぜひラムバレーでお楽しみください!

 

スタッフの片山さん、素敵なお話をありがとうございました!

 

ラムバレー

◆所在地:鎌倉市大船2-25-14

◆アクセス:JR 東海道線「大船駅」笠間口より徒歩 7

◆営業時間:平日(ランチ)11:0014:30 (ディナー)17:0023:00 / 土日祝(ランチ)12:0014:30 (ディナー)17:0023:00

◆定休日:不定休