番組ピックアップ店

【神奈川産の野菜と最高なスパイス三昧】<スープカレーKIFUKU>でいい汗かこう!

こんにちは!リポーターの川内美月です🌝

今回は 横浜スタジアムからもほど近い、
<JR関内駅南口より徒歩1分ほどのところ>にある【スープカレーKIFUKU】へ伺いました!

そしてお話ししてくださったのは、店主の岡野授二矢 (じゅにや) さん。
たくさん神奈川トークをしてくださった、とってもお優しい方です!

●お店について

お店はビルの地下一階にあります。カルフォルニア風のデザインで、おしゃれ!
そして店内はスパイスのいい香りが広がっています。

カウンターにはスパイスがずらりと並んでいました!

●メニューについて

スープカレーKIFUKUは、創業5年のスープカレー屋さん。
神奈川県内の三浦野菜や鎌倉野菜などの神奈川野菜を使用した色彩豊かなスープカレーを提供されています。

店主の岡野さんはサラリーマン時代に日本中に出張し、各地の食材を味わってきたそう。
その中で一番、神奈川のお野菜の魅力に惹かれたんですって!

そんなスープカレーにのせている野菜は、なんと日替わり!
お野菜の種類によっても調理方法が異なり、たとえばナスは揚げていたり、お芋は蒸していたりなど、その時の旬野菜を一番美味しい形でいただけるスープカレーです。

イチオシメニューは【骨付きチキンと16品目野菜のスープカレー】

また、魅力は自分好みにアレンジできること。
ベースのスープが選べたり、辛さが選べたり。
注文するときも、「今日はどのパターンにしようかな」と楽しめちゃいます!

そして、スープカレーに使っているスパイスを生かしたドリンクメニューも大注目!

【横浜クラフトコーラ】です! (私、プライベートでよく購入しております

本物のコーラの実や多くのスパイスが使用されており、なんとほとんどがスープカレーと同じスパイスなんだそう!驚きです!

確かにプシュッと蓋を開けた時は、カレーのような香りがするのですが、
いざ飲んでみると、神奈川県産の湘南ゴールドの爽やかさと旨味、小田原レモンの強い香りと清涼感が鼻を抜け、コーラの実とスパイスの上品な香りが全体を包み込んでくれます。

なんだか調子出ないな、体が重いなというときに飲むと、元気が出てくるように感じます。あくまで私個人の感想ですが、体の中がぽかぽかしてきて、スパイスが体に染み込むようなイメージ!

岡野さんに伺ってみると、横浜クラフトコーラに使用しているスパイスの効果としては、疲労回復や整腸作用、免疫力アップ、便秘改善、デトックス効果、美肌効果、冷え性改善など効果が期待できるようです!嬉しいことばかり!

美味しくてクセになるので、ぜひ皆さまにチェックいただきたいです。

また、クラフトコーラの色は、きれ〜いな黄金色!
着色料、香料、保存料、化学調味料、人工甘味料を一切使用していない自然な色だそうです。

そして飲むだけじゃないクラフトコーラとして日本で初めて料理に使えるクラフトコーラレシピをWEBサイトやInstagramなどで公開されているので、こちらもご覧ください!

https://yokohama-craftcola.com/about/

●環境問題への具体的な取り組みについて

スープカレーKIFUKUでは、食品廃棄はほとんどないそうです。
真空包装機を導入し、スープカレーを美味しさを維持して保存されています。
というのも食材の劣化を通常の5倍から10倍程度まで伸ばすことができるそうで、

これにより必要な分だけ使用することが出来ています。

また横浜クラフトコーラに使用されている、レモンや湘南ゴールドは、
摘果したレモンや傷がついてしまって正規ルートの商品として販売できないものを使われています。

そのままなら廃棄されてしまう神奈川県の貴重な地域資源を、地元の農家さんが生産し、地元の当店で、地元の人たちの手で製造し、地元のデザイナーがシールを作り、地元の販売店で販売される、最強の地産地消クラフトコーラとなっています!

ぜひ皆さま、最強の地産地消・神奈川産の美味しいお野菜のスープカレーと
横浜クラフトコーラを味わいに【スープカレーKIFUKU】さんに遊びに行ってみてはいかがでしょうか!


営業時間:11:30-22:00  (詳細はお店のInstagramをご確認ください
定休日:日曜日