番組ピックアップ店

【大磯をぎゅっと詰め込もう!】〈パン屋の富田〉は“大磯”の歴史と恵がいっぱい詰まったカフェです!

飲食店応援団!FヨコSAVE&EAT

リポーターの村山水生です!

 

今日ご紹介したSAVE&EATなお店は、

大磯町ある「パン屋の富田」

▲JR大磯駅より徒歩5

 

お話をお伺いしたのは、

オーナーの富田英美さんです!

 

「パン屋の富田」は今年6月にOpenされたカフェアンドパティスリー!

 

お食事はもちろん、空間全てに

大磯”の歴史と恵がたくさん詰まったお店です。

▲昭和21年頃の大磯駅周辺

 

ここはもともとお母様がパン屋さんを営まれていたこの場所。

 

形態が変わってもあのお店!と気づいてもらえるようにと、「パン屋(だったあ)の富田」と名付けられました( )

お店のロゴにもお母様の似顔絵が採用されています!(ステキ!)

 

店内の様子

店内は明るく温かい雰囲気。

窓や床はパン屋さん当時のものがそのままに。

テラス席はわんちゃんOK

 

地産地消メニュー

ランチは地元・大磯のお野菜を存分に楽しめるメニューに。

本日のメニュー

 

中でもイチオシは、「こゆるぎセット」

メニュー名は大磯こるゆぎ海岸から

 

色鮮やかなお野菜がふんだんに。

まるで花束のようになっているのが魅力的

 

まさに“大磯の畑で収穫された新鮮な野菜たちをたくさん詰め込んだポケットパン

 

平たく円形で中が空洞になっているピタパンに、大磯のお野菜をぎゅっと詰め込むスタイル。

これをがぶっとかぶりつく。

そして新鮮なお野菜のシャキシャキ感。

 

またロールケーキもぜひ味わって頂きたいオススメスイーツ。

 

大磯の平飼い卵を贅沢に使ったロールケーキは、驚くほどのモチモチ感と弾力。

 

コーヒーと共に頂くことでより深い味わい!

▲今日はどの気分…?

 

大磯の継承と進化を「食」で発信されている「パン屋の富田」

大磯を存分に感じてみては

 

皆さん、ありがとうございました!

 

=おまけ=

素敵なコーヒーカップは、

大磯の陶芸家さんによる作品です!

この遊び心、たまらない!