番組ピックアップ店

【天空のカフェ 】〈 3+3CAFE (サンタスサンカフェ)〉は湘南の恵みを味わえる空に浮かぶカフェでした!

「飲食店応援団!FヨコSAVE&EAT」

リポーターの村山水生です!

 

今日ご紹介したSAVE&EATなお店は、藤沢市本町にある「3+3CAFE (サンタスサンカフェ)」

▲藤沢駅 北口より徒歩15分(Fプレイス6F)

 

"空に浮かぶカフェ"とも呼ばれ、

展望テラスからは"江ノ島"と"富士山"を一望できちゃう最高のロケーションが楽しめるんです!

▲展望テラスからの眺望

 

かつて東海道五十三次【6】番目の宿場町だった"藤沢にある複合施設、Fプレイス【6】階に位置する「 3+3CAFE 」

ゆえにこの【6】がお店のキーナンバーに!

 

そしてこの【6】を導く3+3が店名になりました。

 

またこの3+3の数式には、

「"産地"と"産地"を結ぶ」、〜さんと〜さんといった「"人"を結ぶ」という想いも込められています。

 

メニューは地元湘南·藤沢の食材を中心に、

各産地とコラボレーションした限定フードも登場する多彩なカフェメニューが揃います。

▲ランチメニュー

 

中でも人気なのは「3+3ハンバーグステーキ」

オリジナルブレンドの贅沢ミンチでハンバーグというよりも、ステーキに近い!そんな肉々しさが楽しめる一皿です。

▲ハンバーグ / ライス / サラダ / スープ / サイドディッシュ(2品) 

 

「3+3CAFE」の母体となるのは、湘南で長く愛される焼肉レストラン「ヨンドン」

焼肉としては提供が難しい部位も活用され、フードロス削減にも繋がっているメニューになっています。

 

またスイーツメニューも大人気!

湘南ミルクや藤沢産の卵など、こちらも地のものを使用したメニューが揃っています。

▲デザートメニュー

▲湘南ソフトクリーム

 

またテ環境に優しい容器でのテイクアウトやマイタンブラー対応など

プラスチックごみ削減への取り組みも実践されていました!

▲stojoのコラボ商品も販売されています!(FUJISAWA CITY×stojo)

 

天空のカフェ「3+3CAFE」は湘南の豊かな恵みを届けると共に、

環境に優しい取り組みも実践されていること、ぜひご注目ください!

 

お話を聞かせてくださった店長の常盤木さん、スタッフの皆さん、

貴重なお時間をありがとうございました!

 

=おまけ=

ちなみにリポート当日は生憎のお天気…(悔しい〜!)

それでも江ノ島のシーキャンドルはしっかり拝むことができました!

▲江ノ島シーキャンドル発見!

▲お天気だとこの辺りに富士山が見えるのだそう…

次こそリベンジ!