【東神奈川で三代続く!!】<三代目 くぼた>最上級の大山鶏を使用したカラアゲとうどん
PRIME TIME月曜日レギュラーのmanatieです!
今日ご紹介したSAVE&EATなお店は、
横浜市神奈川区東神奈川にある「三代目 くぼた」
▲JR線と京急線を繋ぐ陸橋からコチラの看板が見えます
▲店頭の三代目のポスターが目を引きます!
▲お洒落で落ち着いた入り口
▲初代くぼた店主のお写真
▲歴史を感じる様々な装飾がとても素敵です!!
ひとつひとつ、奥様が丁寧に教えてくださりました。
日本酒も豊富!
そして、本日私が頂いたのは店頭のポスターにも載っていた『くぼたのカラアゲ』!!
大きい!!衣はカリッカリ、サクッサク!!
そして中のお肉はプリプリジューシーです!
噛んだ瞬間から肉汁がジュワ〜っ!!
こちらの『くぼたのカラアゲ』は
ノーマル、油淋鶏、麻辣、おろしポン酢からお味が選べるそうです!
お持ち帰り出来るのも嬉しい!
▲一番のオススメ『イケメンのトリカラ』は
最高級ランクの大山鶏を使用!!美味しさ3倍!!
大人気のうどんにも大山鶏が使用されたものがあります!!
▲カラアゲとうどんのセット最高です!!
そして、リポートの大切なテーマ、環境問題への具体的な取り組みとして"地産地消"のメニュー
■横浜野菜 神奈川区の美味しい小松菜を浅漬けに
■やまゆりポーク 神奈川県のブランド豚であるやまゆりポークの一本焼き
も人気だそうです!
他にも、近くの横浜中央市場で仕入れたお魚や天ぷらも大人気!!
店主の窪田さんご自身もペットボトルのキャップを集めて神奈川区役所に届ける活動など、地球環境に優しい取り組みをされている素敵な方です!
ボートの大会でも優勝されたという!!
スゴイ!!
「三代目 くぼた」の店主 窪田さんありがとうございました!!
ブラックミュージック大好きな窪田さん、店内のBGMに私も思わず反応してしまいました!
東神奈川の地で三代続く、歴史ある「三代目 くぼた」の窪田さんに皆さんも会いに行ってみてはいかがでしょうか⭐︎