【横浜発の人気チョコレート店】〈バニラビーンズ〉さんの、サスティナブルチョコレートの新たな可能性に期待!
Wednesdaynightも 楽しまnight~!
PRIME TIME 水曜日レギュラーの大山愛未が、リポート報告して参ります!
今日は、横浜発の人気チョコレート専門店【バニラビーンズ】さんへ行ってきました!
■みなとみらい本店
▲みなとみらい線 馬車道駅 徒歩6分
▲入り口には、焙煎機が!
店内に入ると左の棚にはズラリ🍫
ショーケースにも綺麗に並んでいます!
▲ 「ショーコラ」発見!
生チョコがクッキーでサンドされた人気の看板商品です。
▲板チョコも色とりどりのフレーバー
見ているだけでワクワクします。
▲期間限定の商品もございます。
こちらのみなとみらい本店は、奥がカフェスペースになっていて、こちらでチョコレートや飲み物を楽しむことができます♪
そして、素敵な笑顔でお出迎えしてくれました
このお店で働く柴原さんにお話を伺います!
■店舗数は、全6店舗
・みなとみらい本店
・川崎
・鎌倉
・ザロースタリー
・ザロースタリートーキョー
・ベイサイド
各店舗ごとにコンセプトがあり、「みなとみらい本店」は”be excited=わくわくする”
既にチョコレートに囲まれ、わくわくが止まらないです♡
去年6月にオープンした「ベイサイド店」は、”サスティナブルチョコレート、新しい可能性を生み出す”がコンセプト!
■”サスティナブル=持続可能な”
こういった商品を選択することで、生産する人の暮らしとつながる。環境を守るという仕組みになっているチョコレートです。
生産者の人を思う、環境を守る取り組み素晴らしいです!
新店舗の「ベイサイド店」では
このようにして、製造過程でどうしても余ってしまう生チョコの切れ端(90g)を販売しています。
お皿に移していただきました!
切れ端なので、色んな形のチョコレートがあります。
・・・・・すっごく美味しい♡
口の中でと~ろ~け~る~!
美味しいのもそのはず、なんとこちらは先程も紹介しました看板商品「ショーコラ」の生チョコの切れ端だそうです!
現在は、ベイサイド店・インターネットのみで、”不定期”に販売しています。
今日はリポートの為に特別に「みなとみらい本店」に持ってきてくださってありがとうございます(>_<)
サスティナブルチョコレート、海外ではかなり主流になっているそうです。
バニラビーンズさんを通して、もっともっとこういった取り組みが広がっていってほしいですね!
サスティナブルなチョコレートを選ぶことで、少しでも力になることに、環境を守ることに繋がっているのならば、それは素晴らしいことですよね!
とてもお勉強になりました。
まだまだ可能性は広がるばかりです✨