【横浜産の食材を新鮮でおいしく!!】<やきとりの拓>でかい!うまい!やすい!の大人気から揚げ
PRIME TIME月曜日レギュラーのmanatieです!
本日はリポーター村山水生ちゃんの代打でリポートを報告します!
今日ご紹介したSAVE&EATなお店は、
横浜市保土ヶ谷区神戸町にある「やきとりの拓」
▲天王町駅からYBP方面に向かって徒歩約2分、大きな看板が目印です!
階段を2階へと上がり和テイストの広々した店内へ。
通常営業中だと、天王町という土地柄
平日は近隣のビジネス街からのお仕事関連のお客さん、
週末は地元の家族連れの方々で賑わうそうです!
▲大人気のから揚げ定食のメニュー
から揚げが2個ついてくる
"キムチとろろ丼定食"や"しらす丼定食"
日替わりの"ステーキ丼定食"、"チーズメンチ定食"も美味しそうです!
▲居酒屋メニューも魅力的!
そして、大人気のから揚げ...
大きいとは噂で聞いていましたが、想像以上のボリューム!!
▲ひとつ分の大きさが、なんと!
握り拳サイズなんです! (嬉しい...!)
スタンダードなお味から、
10種類以上のスパイスをブレンドした【スパイシーから揚げ】や、
一味、チリペッパーを効かせた赤い辛さが特徴の【辛から揚げ】など
他にも色々なから揚げ堪能出来るのも嬉しいポイントです!
▲今日私がいただいたのはスタンダードの"拓のから揚げ"!外はカリカリでお肉はとってもジューシー!このサイズで価格はとっても優しい!
とってもとっても美味しくて、リピートしたくなる美味しさでした!
お店で食べきれなかったものは地球環境に優しい紙袋に入れてお待ち帰り出来るところも嬉しいです!
▲大人気のから揚げをおうちでも楽しめるテイクアウトメニューも豊富!
▲やきとりの拓 代表取締役
岡部 琢さん
▲保土ヶ谷区役所発行の「ほどがや飲食店ガイド」にも掲載されています!
環境問題への具体的な取り組みとして、フードロスが無いようにご飯の量が調整可能!
食べきれなかった分はお持ち帰りが出来ます!
岡部さんの想いとしては、
10年間横浜の地でお店を続けてきたなか、横浜のチカラになりたいと恩返しの気持ちも込めて横浜野菜を中心に提供しているそうです!
地産地消に取り組まれているきっかけがとても素敵です♡
とても気さくに楽しくお話ししてくださる岡部さん、「やきとりの拓」での10年間の色々なオモシロエピソードで打ち合わせから話しが大盛り上がりしてしまいました!
地球環境にも優しい、お客様にも楽しく接してくださる岡部さんに会いに来てみてはいかがでしょうか!
「でかい!うまい!やすい!」の【拓のから揚げ】も是非ともご堪能ください⭐︎
お店の営業時間など詳細は「やきとりの拓」で検索してみてください⭐︎
岡部琢さん、ありがとうございました!!