【とっておきの珈琲時間】〈自家焙煎のあべちゃんコーヒー〉はお喋りしながら好みのコーヒーに出会えるお店です!
リポーターの村山水生です!
夏の期間、月曜日はmanatieさんとお届けしています!
▲サマーガール!manatieさんと!
今日ご紹介したSAVE&EATなお店は、
横浜市南区南太田にある「自家焙煎のあべちゃんコーヒー」
▲京浜急行線 南太田駅よりすぐ!
"cafe vivement dimanche" 堀内マスターとの出会いをきっかけにコーヒーの道に進んだという、
店主の阿部智剛さんにお話を伺いました!
▲ディモンシュで購入したというポットは、今なお愛用中♡
今年の6月にOPENしたばかりというピカピカの店内には、大きな焙煎機が!
毎日丁寧に、コーヒー豆を選別・焙煎されています。
▲店内には焙煎されたお豆の良い香りが…(シアワセ。)
▲生豆
▲焙煎されたコーヒー豆:(右から)中煎り / 中深煎り / 深煎り
現在取り扱っているお豆は7種類。
アフリカ・南米・アジアと、産地を網羅したこだわりのコーヒー豆が揃っています。
▲現在の7種類
販売コーナーには、
1つ1つ香りを確かめることができる可愛らしい小瓶がありました!
もちろん店内で頂くことも可能。
カウンター席で、阿部さんとお喋りをしながら頂くコーヒーは格別です!
今回試飲させて頂いたのは、「インドネシア マンデリン ビンタンリマ」
とにかく苦いのが好きなんです!と雑にオーダーさせて頂きました。(ゴメンナサイ…!)
▲この黒々しさが堪らない…
苦味の中に奥深さを感じる、私好みのどっしりタイプ。
思わず"ハァァああ"と声が漏れます。(至福の時間)
カフェスペースでは、何よりも「会話」を大切にされている阿部さん。
"コーヒーをより身近に感じて欲しい"という想いのもと、
お豆の特徴や味わいだけでなく、美味しい淹れ方まで教えてくださるんです!
▲コツやポイントを細かく丁寧にレクチャー!
▲お店では器具も販売!自宅ですぐに実践できちゃいます!
ドリップバッグも各種ご用意。
より手軽にあべちゃんコーヒーの味を楽しむことができます( ◠‿◠ )
▲こちらはPRIME TIMEチームへお土産に!
またテイクアウトには蓋とカップが一体化した"バタフライカップ"を選択されていました。
プラスチック不使用で環境に優しく、分別の手間も省ける優れものです…!
▲見た目もキュート!
"自分好みのコーヒーと出会える"
そのヒントがたくさん散りばめられた空間「自家焙煎のあべちゃんコーヒー」
"とっておきのコーヒーブレイク"を過ごしてみてはいかがでしょうか…?
優しい笑顔で迎えてくださった阿部さん、
素敵なコーヒータイムをありがとうございました!