【黒からあげ】〈トリゴコロ〉はNo. 1に輝いた絶品からあげ弁当が味わえるお店です!
飲食店応援団!FヨコSAVE&EAT
リポーターの村山水生です!
夏の期間は、「PRIME TIME」「U-MORE!」内19:30〜にお引越し!
今日はPRIME TIME月曜レギュラー、manatieさんと共にお届けしました!
ご紹介したSAVE&EATなお店は、
横浜市営地下鉄ブルーライン 上永谷駅より徒歩1分の場所にある「炭火居酒屋トリゴコロ」
▲シュールで愛らしい看板が目印です!
今年で創業10年の節目を迎えるトリゴコロは、居酒屋としてスタート!
現在はロケ弁当や近隣事業所への配達弁当を中心に営業されています。
▲日替わりヘルシー弁当(嬉しいカロリー約550kcal)
▲おかずたっぷり!ロケ弁当
中でもイチオシは、"からあげ"
2016年に開催された「横浜市あげものNo.1決定戦ガチあげ!」では第1位に輝きました!
▲お店資料より
からあげ弁当には、「ガチあげ!」で受賞した"黒からあげ""白からあげ"に加え、
日替わりで楽しめる豊富な種類のラインナップを取り揃えています!
▲絶妙なネーミングに惹かれる…!
今回はその中でも特に人気!
"たまり醤油の黒からあげ"をご試食頂きました!
どぉぉおおおおおおん!どひゃぁぁあああ!!
"ホントニクロイ!"(初見の感想)
厳選したこだわりのたまり醤油などに漬け込まれた唐揚げには
10種類以上の調味料を配合した専用ダレがこれでもか!とたっぷりかかっています。
しっかりと味付けされたお肉はしっとり柔らかく、
タレをすっているのに衣はザクザク!(オドロキ…!)
こだわりのタレは、小さなお子様も美味しく頂ける甘めの味付けに。
1度食べたらやみつき間違いなし!(タレだけの販売を求められることもあるほど…!)
その他にも、姉妹店「鎌倉 和ごころ」では
鎌倉野菜をふんだんに使用したお弁当を販売されています。
▲注文サイトより
仕入れのこだわりは、直接買い付けること。
また人参や大根などの葉っぱも、お浸しやお漬物として活用!
地元食材を丸ごと使い、無駄なく美味しくフードロス削減に努められています。
こうした飲食店の方々の配慮に加え、
私たち消費者が美味しく完食することも、フードロス削減への第1歩!
"気持ちよく満腹になれる量を、注文時から考える"
そんな「食べるエコ活動」にもぜひご注目頂きたいです!
ガチでうまい唐揚げ!が味わえる"トリゴコロ"
お腹も心も満たしてくれるガチうま唐揚げをぜひ味わってみてください!
お話を聞かせてくださった代表の加賀屋寿文さん、本当にありがとうございました!
▲「トリゴコロ」今後私たち一般の方に向けた、お店でのイートインや販売も検討されているのだとか!乞うご期待…!