番組ピックアップ店

【季節を感じる創作ベーグル】〈Bagle cafe nico.〉は四季折々の創作ベーグルが並ぶお店でした!

飲食店応援団!FヨコSAVE&EAT、リポーターの村山水生です!

夏の期間は"U-MORE!"にもお邪魔します!

▲U-MORE!チームに美味しいベーグルをお届け!

 

今日ご紹介したSAVE&EATなお店は、

横須賀市深田台にある「Bagle cafe nico.(ベーグルカフェニコ)」

▲京浜急行 横須賀中央駅より徒歩5分

 

お話をお伺いしたのは、オーナーの清水尚子さん。

FMヨコハマヘビーリスナーさんです!(嬉しい…!)

 

「Bagle cafe nico.」は地元のお野菜を練りこんだ四季折々の手作りベーグルに加え、

カラフルで可愛らしいマフィンやビスケットが楽しめるお店。

▲レトロな雰囲気のショーケースが店内の雰囲気にぴったり…!

▲変わり種も多数!

▲見るだけでわくわくしちゃうこのキュートさ…!

 

これまでに生み出された創作ベーグルは、なんと100種類以上!

あらゆる食材を美味しいベーグルに変身させています。

▲Bagle cafe nico. の歴史!"プライスカード"

 

定番メニューから日替わりまで、

毎日違ったラインナップで常時13種類ほどのベーグルちゃんが並びます!

▲その日のメニューはTwitter・ブログにて発信中!

▲横須賀ならでは!金曜日には必ず"カレーメニュー"が登場!

 

中でもイチオシは、

"白くまアイス"をイメージされたという「練乳フルーツ」

 

練乳ジャムが練り込まれたほんのりやさしい甘みの生地に、

まさに白くまのトッピング、"アズキ" "みかん" "パイン"が潜んでいます!

▲粒状の練乳ジャム

 

実際に頂いたのですが、村山どハマりしました。

本当に、ほんと〜に美味しい…!

想像以上の"白くま"感。

生地の甘み、アズキとドライフルーツの甘みがベストマッチなのです…(タマラナイ…!)

 

もちろんお野菜が練りこまれたベーグルもオススメ!

▲夏のおすすめ "トマトベーグル"

 

地産地消を大切にされているnico.では、

地元・高梨農場さんの直売所から仕入れを行なっています。

春キャベツ、コーン、ピーマン、ハラペーニョなど…どんな食材も美味しいベーグルに!

 

また食品ロス削減のため、

余ってしまったベーグルはラスクやクラッカーにリベイク!

ベーグルとはまた違った味わいと食感を楽しめるだけでなく、通常1日〜2日の日持ちが2〜3週間にまで延長!

美味しくロス削減を実践されていました。

 

店内奥にはイートインスペースもあるので、

お好みのドリンクとともに、癒しのベーグルタイムをお過ごしください( ◠‿◠ )

▲中国茶のミルクティーと共に。

▲カフェメニュー

 

ドリンクもテイクアウトが可能です。

容器には蓋が一体化している"バタフライカップ"を使用し、環境にやさしい選択をされていました!

▲蓋と容器が一体化した"バタフライカップ"

 

"創作ベーグル"で四季を表現されている「Bagle cafe nico.」

いつ訪れても、きっと新たな出会いが待っています!

 

あたたかくお迎えしてくださった清水さん、

本当にありがとうございました!