番組ピックアップ店

【津久井のピザ】本格薪窯ピッツェリア〈童人夢農場(ドリームファーム)〉では津久井の食材をふんだんに使った絶品ピザが味わえます!

こんにちは!

リポーターの村山水生です!

 

今日ご紹介したSAVE&EATなお店は、

津久井にあるピッツェリア「童人夢農場(ドリームファーム)」

▲木々を抜けると現れる素敵な洋館

▲サンルームのテラス席は自然をより近くに感じます

 

ドリームファームの絶品ピザは、大きな"薪窯"で焼き上げています。

1991年よりイタリアから輸入したという薪窯は今でも現役!

▲お話を伺った梅澤勉さん

 

メニューは定番のマルゲリータや、人気の生ハムピザなど常時20種類以上!

▲メニュー(1部)

 

カスタードクリームや自家製ジャム、季節のフルーツを使った"デザートピザ"も人気です!

今ではスタンダードなデザートピザですが、

1988年、日本にはじめて導入したのはドリームファーム!(オドロキ!)

 

"地産地消"を大切にされているドリームファームでは、

自家農園の無農薬野菜や、近隣農家さんから仕入れる食材をふんだんに使っています。

 

特にご注目頂きたいのは、地元・津久井の青根で栽培されている"吉見トマト"

甘みと旨みにしっかりとした酸味も感じるトマトらしいトマトを、

様々な楽しみ方で提供されています!

 

〈トマトのサラダ〉

赤、緑、白のイタリアンカラーが美しい、アンチョビ香る上品なサラダ。

 

自家製ドレッシングとアンチョビの塩気が、

トマトの美味しさをさらに引き立てます。

 

〈トマトのヴェスビオ風石窯焼〉

"吉見トマト"をより美味しく頂くために考案されたという一品。

ヴェスビオ火山をイメージし、トマトの切り口が火口のようになっています。

▲溢れ出すチーズがまるでマグマのよう

 

熱を加えるとこんなにも味わいが変わるのかと驚きました!

アツアツをぜひ!

 

〈トマトのピザ〉

薪窯で焼かれたピザは、外はパリッと、中はもっちり。

ゴロッとした肉感の強いボロネーゼソースに負けないトマトの旨みが楽しめます。

う〜〜〜〜ん。美味しい!

 

また、季節ごとの果物が楽しめる"自家製スカッシュ"もオススメです!

▲今の時期は甘夏!

 

ドリームファームでは、プラスチックストローを完全に廃止。

昨年から新たに導入されたのは、環境にやさしい"草ストロー"。

お客様にも好評なのだとか!

▲HAYAMIの草ストロー

 

"その地で採れたものをその地で頂く"ことの素晴らしさを

お料理でストレートに伝えてくださるドリームファーム。

自然豊かな津久井の地で、自然の恵みが詰まった本格薪窯ピザをお楽しみください!

 

梅澤さん、貴重なお話に絶品料理の数々、

本当にありがとうございました!

 

=おまけ=

ドリームファームの看板デザート"アフォガード"は、

「バニラアイス」×「梅干し」×「ピンクペッパー」という驚きの組み合わせ!

はじめて出会う美味しさに、びっくり仰天間違いなし!

ぜひご賞味あれ!