番組ピックアップ店

【やさしい選択】〈cul-de-sac cafe〉は"体と環境に負荷のかからない選択"をされているお店でした!

「飲食店応援団!FヨコSAVE&EAT」

リポーターの村山水生です!

▲素敵な空間にうっとり

 

今日のSAVE&EATなお店は横浜市青葉区美しが丘にある

「cul-de-sac cafe(クルドサックカフェ)」

▲東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩12分

 

"ヴィーガン"をコンセプトに、

体と環境にやさしいドリンクやフードを提供されています。

自然栽培のお野菜を使ったフード、

麹や味噌といった伝統的調味料を使用したドリンクやスイーツなど、

メニューはすべて植物性のみの食材を使用。

 

開放的でおしゃれな店内は、

非日常感が漂いながらも温かみを感じる、落ち着いた空間になっています。

▲すっきりと清潔感のある店内

▲室内犬の同伴可能(窓側2席)

▲テラス席あり

 

cul-de-sac cafeでは飲食を通じて、

体や環境、動物になるべく負荷をかけない選択の提案や、取り組みの実践をされています。

 

今回ご紹介頂いたのは、今年から提供を始めたという

"ヴィーガンジェラートパフェ"

 

牛乳や卵を使用していない100%植物性のココナツミルクジェラートは、

クリーミーでコクもあり、普通のジェラートと変わりがないのに驚きました。

カロリーが控えめなのものやさしいポイント…!

 

 もちろんホイップクリームやカスタード、パンケーキも全てヴィーガン!

フルーツもたっぷりで、見た目にも楽しく、

どんな方でも安心して美味しく頂ける、魅力的なパフェです。

 

また今月より、ジェラートの販売もスタートしています!

詳細は公式インスタグラムをご覧ください!(@cul.de.sac_cafe)

 

コーヒーのこだわりは、フェアトレードで有機栽培・森林農法でつくられる、

"ウインドファーム"さんのコーヒー豆を使用していること。

▲ドリップパックも販売

 

実は世界で2番目に農薬が多量に使用されているというコーヒー栽培。

有機栽培のコーヒー豆を選択することは、

私たちの健康だけでなく、環境にもやさしいことを改めて気づかせて頂きました。

 

ドリンクのテイクアウトには"未晒の紙コップ"、

ストローは自然素材100%の"草ストロー"を使用。

プラごみ削減にも努めていらっしゃいます。

 

ヴィーガンに抵抗のある方こそ、訪れて頂きたい「cul-de-sac cafe」

"体と環境に負荷のかからない選択"がより広まりますように…!

 

貴重なお話をお聞かせくださった森谷さん、本当にありがとうございました!

▲わんちゃん席には森谷さんの手作りイスが!(すごい!!)