番組ピックアップ店

【おでんコロッケ!?】 ハマ横丁2F〈お富さん〉には食材を無駄なく使った絶品創作料理がたくさんありました!

リポーターの村山水生です!

今週もよろしくお願いいたします!

▲代表のピートさんと店頭でGoodポーズ!

 

今日ご紹介したSAVE&EATなお店は、

JR横浜駅きた西口から徒歩4分、ハマ横丁 2Fにある「お富さん」

▲ハマ横丁

無添加にこだわった"馬刺し"と"おでん"のお店です。

 

店内は昭和レトロな雰囲気。

BGMも70年代、80年代の懐かしポップス!(アガる〜!)

▲カウンター席(テーブル席もあります!)

▲ブロマイドやポスターもたくさん!

 

お話をお伺いしたのは、代表の山田ピートさん!

日本とスウェーデンのハーフのピートさんは、生まれも育ちも横浜!生粋のハマっ子です!

▲おたま片手に決めポーズ!

 

今回頂いたのはこだわりの出汁がしみしみ!"おでんの大根"

ベタな言葉になってしまうのですが…

歯がいらないやつゥ!!!!!

口に入れた瞬間にほどける大根。じゅわっと染み出すお出汁。

なんて美味しいのだろう…

 

羅臼産の昆布、枕崎産の花鰹を使用したこだわりの出汁は毎日手作りです!

 

またお富さんではおでんにつけるものとして、

"生姜"と"自家製ふりかけ"をおすすめしています!

 

この自家製ふりかけは出汁ガラの昆布と鰹節を活用したもの。

廃棄をなくし、なおかつ美味しく頂ける知恵です。

▲自家製ふりかけ

 

ピリッとした一味が効いていて、おでんとの相性抜群!

これ絶対ハマります。

 

その他にも食品ロス削減のため、

余ってしまったおでんの具を活用した「おでんコロッケ」や、

馬肉を使用した「馬肉メンチカツ」も!

▲おでんコロッケ

▲馬肉メンチカツ

 

お富さんでしか食べることのできないお料理はまだまだあります!

"これを食べに来ました!"

というお客様がいらっしゃるほどの大人気メニューがコチラの「焼きおでん」

見てわかる、美味しいやつ…。

おでんを焼き付けチーズを炙った、和と洋の融合です!

 

ただこれで終わらないのが「お富さん」(にやり…)

〆は絶品チーズリゾットに大変身!!!

たまんない…。

 

またウラの裏メニューとして最近登場したのが、ピートさんイチオシの「おでん天丼」

出汁が染み込んだおでんを天ぷらにしちゃうという、斬新な発想!

味の真相はぜひご自身の舌で確かめてみてください!

 

昭和レトロな雰囲気の店内で、

こだわりの馬刺しとおでんを「お富さん」でぜひ。

食材を無駄なくまるっと!美味しく頂けます!

 

ピートさん、はるかさん、とっても楽しい時間をありがとうございました!

スタッフの皆さんが愉快なところもまた、お富さんの魅力♡

 

絶品創作料理の数々は「お富さん」公式インスタグラムにて見ることができます!

ぜひフォローとチェックを!(@otomisan.yokohama)

https://www.instagram.com/otomisan.yokohama/

お料理のお写真もインスタグラムからお借りしました!ありがとうございます!