【ドギーバッグ対応】青空キッチン〈T.M.O.ピクニック〉は環境にも自分自身にも優しいドギーバッグ対応可能なお店です!
「Earth Day」の今日もリポートをお届け!
リポーターの村山水生です!
![]()
今日のSAVE&EATなお店は、
横浜市営地下鉄グリーンライン 北山田駅から徒歩1分の場所にある
「青空キッチン T.M.O.ピクニック」
![]()
青空の下で食べて美味しい料理をコンセプトに、
たくさんのお料理を提供されています!
お話をお伺いしたのは店長の山浦薫さん!
![]()
素敵な店内はDIYが得意な山浦さんの手作りなのだとか…!
![]()
お店の正式名称は「青空キッチンT.M.O.ピクニック」
T.M.O.は Take me on の略称
『私をピクニックに連れてって』
ピクニックが大好き!という山浦さんの想いが込められています。
その名の通り、ピクニックにぴったりなメニューが数大きく取り揃えられています!
![]()
▲ハンバーガー・レッドアイ・バギーサンド
![]()
▲サンドウィッチ
![]()
▲ライスメニュー・サイドメニュー
どの子を連れて行こうか迷ってしまうほどの充実のラインナップ!!!
あ、とっても大きなバンズは販売もされています☆
![]()
▲ラジオ聴いてます!と笑顔で優しくご対応くださったスタッフの大橋さん!
今回ご紹介頂いたお店のイチオシは、「ローストビーフ丼」
![]()
お任せミニサンド、サラダ、キッシュ、スープがついて880円!(驚き)
![]()
綺麗なピンク色のローストビーフがズラり。
柔らか〜いお肉と酸味のあるソースが相性抜群!
ソースは奥様がアメリカで食べたローストビーフサンドのソースを研究して作られたこだわりのもの。
玉ねぎのアクセントも最高!
ころんと可愛い揚げ物の正体は "ブラジルコロッケ"
![]()
中からチーズがとろ〜りい。
![]()
美味しかった…
![]()
セットのお料理もかなりの高レベル。
シャキシャキのレタスサンド、セロリの爽やかな香りが広がるさっぱりサラダに、コクのあるキッシュ…
「メニュー数が多いけれど、どれもしっかりこだわってやっています」と山浦さん。
カレーもスパイスから、マーガリンも自家製なんです!
どれを食べても間違いない…!!
![]()
そしてこのスープ、
調理の際に出た野菜くずから出汁をとり、利用しているんです!
先ほどご紹介したローストビーフもこの出汁に漬け込んだものを焼き上げています。
現在、長野県で二重生活をされている山浦さん。
最終的に野菜のだしがらはご自身の畑の肥料として活用されています!
地球にやさしいサイクル!
お米は長野県産のものを使用。
今後、横浜と長野の架け橋となるお店になればと、
お店では畑仲間の方が育てたお米も販売される予定です!
![]()
こちらお土産で頂いちゃいました!食べるのが楽しみだな〜!
その他にもピクニックで取り組まれている地球環境にやさしい様々な取り組み。
〈捨てるもの無し!〉
サンドウィッチを作る際に除くパンの耳は
ハンバーガーのパティのつなぎとして利用しています!
〈ごみ箱は小さいモノを!〉
ごみ箱が大きいとなんでもかんでも捨ててしまいがち。
小さめのものを用意することでごみ削減の意識向上に努めています。
青空の下、ピクニックのお供にピクニックのお料理を!
そして環境にも自分自身にも(家計にも?)優しいドギーバッグで食べ残しゼロへ!
山浦さん、大橋さん、ありがとうございました!
![]()
今回私もドギーバッグを利用し、お持ち帰りさせていただきました!
![]()
美味しさの共有!ということで家族にも分けてあげたのですが、一瞬でなくなり。
嬉しいやら、悲しいやら…
北山田駅はよく利用するのでまた伺いたいっ٩( 'ω' )و