【フードループ】〈AMIGO MARKET〉はどんな野菜にも愛情込めて調理する店主がいました!
今週最後のリポートは海のそばから!
リポーターの村山水生です!
今回訪れたのは、Tresen Friday DJのじゅんごさんもよく行っていた(?)という逗子市にある、
「AMIGO MARKET (アミーゴマーケット)」
地元の野菜や食材を使ったお食事を楽しめるデリカテッセンです。
デリカテッセン:西洋風惣菜を売る飲食店
お話をお伺いしたのはカンカン帽がとってもお似合いの代表・井上園子さん!
店内は太陽の光、心地よい風を肌で感じられるスペースになっています。
テラス席で頂くアイスコーヒー \ 最高のひととき/
「AMIGO MARKET」では、お弁当が大人気!
リポート当日も完売でした…!
そんな本日のデリ(お惣菜)がこちら!
【本日のデリ】
・トマトとキヌアのマリネ
・黄ズッキーニとブロッコリーのアリッサ和え
・葉山牛入りメンチカツ
・ちいたけと牛蒡の甘辛炒め
お野菜たちがすご〜くイキイキしてると思いませんか?(キラキラ〜)
美味しく調理されていて、なんだかとっても嬉しそう。
私もごくたま〜に料理をするのですが、
今まで私に調理されてきた食材に謝罪したいほどです。
お野菜ちゃん、素材力を活かしきれなくてゴメンナサイ…
お野菜に対する愛がとっても深い井上さん。
仕入れのこだわりは、地のものであること、生産者のわかるものであること。
毎朝知り合いの農家さんから直接仕入れ、
仕入れた野菜によってその日のメニューが決まります。
中にはもったいない野菜と呼ばれる、規格外のお野菜もありますが、
"もらう" ではなくしっかり "買い取り" をされるのが井上さんのこだわり。
AMIGO MARKETではお食事だけでなく、
環境に優しくサスティナブルなアイテム、地元の方の作品も多数販売されています。
▲デリにも使用されている調味料や無添加おやつ
▲手作りの焼き菓子も!
▲量り売りの環境に優しい洗剤・アクセサリー
取り扱っている洗剤は海に流れていくことを想定したものや、一切薬が使われていないものなど、
環境にも身体にも優しい安心安全なもの。
海のそばのお店だからこそのあたたかい配慮です。
5月には、“フードループプロジェクト”のスタートも決まっています!
"ロスになる食材を買い取り、美味しく調理し販売をする"
この環境に優しいサイクルがより多くに人に広まりますように…!
このプロジェクトにちなんだマルシェも行われるそうなので、
詳細は公式Instagram(@_amigomarket_)をご確認ください!
AMIGOMAEKETは食材を大切に想う、井上さんのあたたかい想いがたくさん詰まっているお店です。
地球に優しい選択をする「きっかけ」が皆さんにも届いていたら嬉しいです…!
井上さん、スタッフの皆様、ありがとうございました!
お隣は映画を見ながら食事のできるシネマカフェ「CINEMA AMIGO」
AMIGO MARKETのフード、持ち込み可能です!