番組ピックアップ店

【マイバッグ持参推奨】キッチンカー〈ライオン亭〉でジャマイカのソウルフード"ジャークチキン"を!

飲食店応援団!FヨコSAVE&EAT、リポーターの村山水生です!

今回はコーナーがスタートしてから初登場となるキッチンカーをご紹介!

チキンにかぶりつくライオンが目印のキッチンカー 「ライオン亭」

ジャマイカのソウルフード"ジャークチキン"専門店です!

 

お話をお伺いしたのは代表の中川幸治さん。

元々レゲエが大好きだった中川さん!

レゲエの本場・ジャマイカへ訪れた際にジャークチキンに出会い、そして惹かれ、

7年前に専門店をオープン!

 

皆さん、ジャークチキンって皆さんご存知でしたか…?

ジャマイカのソウルフード、"ジャークチキン"の正体がコチラっ!!!

見ただけで分かる、「コレ、美味しいやつ…」

 

10種類以上のスパイスに漬け込んで焼いた鶏モモ肉は

スパイシーだけど辛くない!

お子様も、辛いものが苦手な方でも美味しく頂けます。

 

ライオン亭のこだわりは塩麹とりんご果汁!

日本人好みの柔らか〜い鶏肉に仕上がっている秘密、ここにあり!

 

上にかかっているのはこだわりのトマトソース。

ジャマイカではケチャップをかけるそうなのですが、ライオン亭ではトマトソース!

イタリアンシェフとしての経験もある、中川さんのオリジナルです。

 

現在キッチンカーは1号車、2号車の2台稼働!

▲ライオン亭2号車

 

なんとこの立派なキッチンカー、中川さんの自作なんです!!!

窓枠から塗装まで、全てご自身の手で作られた愛の詰まったキッチンカーです。

 

そして普段からFMヨコハマを聴いて下さっている中川さん。

車にはFヨコステッカーがたくさんっ!

(なんと村山のサインという名の記名ステッカーも貼って頂けるとのこと…嬉しい…)

 

また、ライオン亭ではエコバッグ持参の呼びかけを積極的に行っています。

▲実際の「ライオン亭」公式Facebookより

 

これまでより確実にビニール袋の減りが遅くなっているのだそう。

地球にやさしい取り組み、嬉しいですね!

 

今後バイオマス容器への変更も考えているという中川さん。

※バイオマス容器:植物由来の原料を使用した容器

 

まさにSAVE&EATなお店でした。

 

県内・県外あらゆる場所で出店している「ライオン亭」

詳しい出店場所についてはライオン亭のFacebook、Instagramをチェックしてくださいね!

今後マリノスのホームゲームでも見かけることができるかも…!?(西!西ゲートへ急げ!)

 

美味しいジャークチキンも皆様もぜひ!

そして私たちの綺麗な海を守るため、来店の際はマイバッグを忘れずにお持ちください!

 

中川さん、ありがとうございました!

▲ジャマイカっぽいポーズでお願いします!と無茶振りした1枚(笑)

 

=おまけ=

とってもかわいいライオンのロゴはキッチンカー仲間がデザインしてくれたのだそう…!

よく見るとタテガミがドレッドヘアーなんです!(オシャレ!)

 

今後ドレットヘアーのゴムの部分がラスタカラーに塗装されるかも…!とのこと。

要チェック!