【もったいない精神】フレッシュジュースのお店〈JUICE WITCH〉ではカラダと地球の喜ぶ栄養満点のジュースが頂けます!
「飲食店応援団!FヨコSAVE&EAT」リポーターの村山水生です!
今日はフレッシュジュース専門店をご紹介!
相模原市中央区清新にある「JUICE WITCH」
JR横浜線 相模原駅から徒歩10分ほどの場所に位置します。
さがみ夢大通りをひたすら直進!信号も少なく数字よりも近く感じました!
黄色い大きな角が特徴のサイチョウが出迎えてくます!
※サイチョウ:東南アジアに生息する果物を食べる鳥
お話をお伺いしたのは社長の市川一朗さん、スタッフの増田久美子さん
市川さんの前職はなんと公認会計士。
経営者の立場を知りたい!と
相模原市中央区の地にはじめてとなる、フレッシュジュース専門店「JUICE WITCH」をオープン!
そんな店内は市川さんの想い溢れる品がたくさん!
▲お店のロゴもデザインされた娘さん(長女)のオリジナル缶バッチ
▲娘さん(次女)手作りのペット用お洋服も販売!
▲お店のロゴがキュートに描かれた市川さんの作品
▲社会福祉援助技術の研究者であるゴールドシュタインのメッセージ
お店のこだわりは作り置きを一切せず、1杯ずつ丁寧に作ること。
1番新鮮で美味しい状態のジュースが頂けます!
提供までに「ちょっと時間を頂くから」と用意されているのはこのフリーノート
お客様からの沢山のメッセージには1つ1つにお店からのお返事も。(ステキっ!)
作り置きをしないことは食品ロス削減にも繋がっています。
JUICE WITCHの想いでもある “もったいない精神” は環境にとってもやさしい!
今回私が頂いたのは市川さんイチオシのアップルマンゴージュース!
新鮮な果物を使用したジュースはこんなにも色鮮やか!
りんごの香り、マンゴーの甘みを存分に楽しめます。
アップル × マンゴーは意外にも珍しい組み合わせなんだとか!一度ご賞味あれ!
使用しているのは以前にもご紹介した、「草ストロー」
ただプラスチックストローも用意があるので、草ストローを選択される方はまだ半数くらいなんだとか…
気軽にできるエコな選択、多くの方に広まりますように!
独自開発のメニューはなんと30種類も!季節や気分に合わせて選ぶ楽しさも味わえます!
選べない〜!という方はこちらの黒板も参考にしてみてください!
スタッフ増田さんの手書きです!
ココロとカラダ、そして地球環境にやさしい選択ができる「JUICE WITCH」で栄養満点の美味しいジュースをぜひ!
市川さん、増田さん、ありがとうございました!
=おまけ=
店頭には隠れWITCH(魔女)が!
来店された際には探してみてくださいね〜!
きゃわいい!