
1曲目にお送りしたのは🎵
アルバム『君とぼくのラジオ』より
九月の雨 / ReeSya
☆ラジオドラマは、
再放送『美術ミステリードラマ〜le S alon』と『日の出荘物語』をお送りしました。
『美術ミステリードラマ〜le Salon』
「囚われのアンドロメダ」
裸の女性が無防備な格好で横たわり手首に毒蛇が巻きついている
200年前に盗難により忽然と姿を消した作品
題材はギリシャ神話の王女アンドロメダ…
母カシオペアが彼女の美しさを自慢したために海の神ポセイドンの怒りを買い、
生け贄にされた王女ですが、
300年前にある権力者の注文で描かれたと言われています...
ある女性を心から愛し、
何とか女性の気持ちを自分に向けさせようと様々な試みをしたが
全て失敗に終わった彼は家来に命じ、
ある絵描きに3年の歳月をかけてこの絵を描かせました
“この絵は特殊な画法で制作したものです。
絵を夫人の寝所に飾っていただければ、必ずお望みは叶います”
そう、この絵は女性を発情させる不思議な力を持っているのです
権力者は女性の愛を手に入れ、幸せでした
しかし、その後の人生はわずか3ヶ月だったそうです
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
YouTube「美術ミステリーチャンネル」で、
テレビドラマシリーズ『美術ミステリードラマ〜le Salon』
第1話「囚われのアンドロメダ」をご覧いただけますので、
ぜひcheckしてみてくださいね!
2曲目にお送りしたのは🎵
天地空破 / ReeSya
『日の出荘物語』第8話
夫「ばれんたいんでいも無視、
ばあすでいもほわいとでいも拒否、
花見も行かない。
僕たち夫婦でいる意味はあるのかね?」
妻「さぁ…」
夫「君…、ああ、もういいや!離婚しよう」
妻「はい」
夫「そうですか!そうなりますか」
妻「はい」
夫「ちきしょう!近頃、思うように屁が出ない」
妻「いつも溜めている者は、出すときは出しますから」
BoWou!!
夫「くっ…、こんな馬鹿な屁が…あるの…か…、くさ…過ぎる…」
救急車をお願いします
夫「まて…、このくらいで…、冗談じゃ…ないぞ…」
さらにBoBau!!
夫「ぐわっ…、く、くっ、くっ…、うぐっ…、さよ…なら…」
救急車は要らなくなりました
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
☆鉄子ReeSyaの鉄バナでは、
JR八高線についてご紹介しました〜♪
レトロな2両編成は鉄子に夢を運んでくれます( ^ω^ )
そして、ラジオネーム
僕は硬め濃いめ多めなんです。さん、大山の天狗さん、単福さん、
メッセージありがとうございました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は🎵
明日が来なくても / ReeSya
それでは、また元気にお会いしましょう╰(*´︶`*)╯♡