
1曲目にお送りしたのは🎵
Doting/ReeSya
ミニアルバム『Love is…』にも収録されています♪(´ε` )
☆ラジオドラマは、
再放送『少女探偵パンプキンプリン』と『七夕さまのはじまり』をお送りしました。
『少女探偵パンプキンプリン』
さて、警視庁に名画盗難事件を捜査する秘密の組織あり。
その名も警視庁特別捜査課御用美術品犯罪係、通称ゴミ係。
係長・岡村雄一、そして女性敏腕刑事・本阿弥奈々。
彼らが追うは神出鬼没の第怪盗44(フォーティーフォー)。
鮮やかな手口は世界中の名画コレクションを総なめにし、
関わった事件は全て迷宮入りというプロ中のプロ。
その正体は誰なのか?
あらすじ
「東京国際美術館で開催中の「バロックの巨匠たち展」の目玉、
カラヴァッジォの『水浴する聖母』が忽然と姿を消した。
しかし、それは白昼堂々と、まさしく厳戒態勢の中で犯行が行わた謎の事件となった」
🎃第十三話「美術館の地下室」
華は44にもらった美術館の図面を手に館内を歩き回り、地下室へ…
もらった図面に赤で囲んである部屋は倉庫だった
そこには絵の額縁ばかりが置いてある
突然ドアが開き、入ってきた美術館長に呼び止められた華は思わず逃げ出した
……………………………………………………………………………………………………………………………………
ʕ•ᴥ•ʔ
2曲目にお送りしたのは🎵
天地歌/ReeSya
あわうた、と読みます(^ ^)
『七夕さまのはじまり』
昔むかし、ひとりの男がおった
浜辺を偉そうに闊歩しておると、とてつもなくきれいな娘が裸で水浴びをしておった
男に着物を汚されたことを知らずに、やがてふたりは結婚したそうな
着物が戻り天に帰った娘は、男が愛おしうて天に呼んでしまった
時が経ち、年に一度だけ逢うことができるふたりのその後は…
娘「あーた!しっかり売ってんの!?ちゃんとやらないと来年は逢えなくなるよ」
男「なんで、あんな婆さんために俺毎年七夕で出店やってんだ…まぁ、若気の至りだな」
……………………………………………………………………………………………………………………………………
七夕さまは恋は一瞬、負担は一生という昔の人の教えなんだと、めでたし、めでたし
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
☆鉄子ReeSyaの鉄バナでは、
西武鉄道 幸運の赤い電車」についてご紹介しました〜!
ラジオネーム 南アルプス大好きさん、情報ありがとうございました(*゚▽゚)ノ
そして、ラジオネーム
寒川のヤンキー父ちゃん、ボっーとハマシャリを聴いてんじゃねーよ!さん、
南アルプス大好きさん、生粋の須賀っ子さん、単福さん、
メッセージありがとうございました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は🎵
一輪のアサガオを、あなたに/ReeSya
それでは、また元気にお会いしましょう╰(*´︶`*)╯♡