
1曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
Camp of fire!/ たわけもの
東北地方では芋煮会なるものがあります。
よく夕方のニュースで
「○○の河原では毎年恒例の芋煮会が行われました」
というのをやっています…・:*+.\(( °ω° ))/.:+
☆ラジオドラマは、
再放送【200年後の君に ~第18話 決闘~】 と、
【美術ミステリードラマ 〜le Salon〜 -第33話 四月の雨-】をお送りしました。
【200年後の君に】
~第18話 決闘~
友人のステファニーとカフェで久しぶりのコーヒーを飲んでいたガロアは、
二人の男にからまれ、店の中で騒ぎを起こして男達とともに逮捕されてしまった
そして、裁判の結果下されたのは「決闘命令」
この時代は、どちらかが死ぬ決闘という形で裁きがなされていた
シュバリエ「エヴァ、なんてことだ」
エヴァ「シュバリエ君、僕の全ては君に預けた論文に書かれている。
それから、このメモは決闘が決まってから急いで書いたものだ。
超越関数についてまとめてある。これからの世の中、
いや、未来の世の中に必要なものだ。
これを先日の論文と一緒に、君の手で世の中に出してくれ!」……………………………………………………………………………………………………………………………………
2曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
天地空破 / ReeSya
【美術ミステリードラマ 〜le Salon〜】
-第33話 四月の雨-
春の秩父路を訪れた帰り、
駅舎の待合で会った女性は亡くなったご主人が描いた熊倉山の絵を
サロンの主人に預かって欲しいと言い、
ご主人が命を落とした崖地へ向かった・・・
数日後、彼女が亡くなったことを新聞で知り、
あの日どんな思いで足を踏み入れたのかと想像すると切なくなる…
きっと事故だったと思いたい
……………………………………………………………………………………………………………………………………
そして、ラジオネーム
ルパン4世さん、大山の天狗さん、ミニリーケンケンさん、
メッセージありがとうこざいました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は[E:#x1F3B5]
愛するあなたに / ReeSya
でした。
大学の定期試験、真っ只中!!
悔いのないように頑張らねばっ!
ということで、来週もまた元気にお会いしましょう╰(*´︶`*)╯♡