
1曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
最高の君に / ReeSya
☆ラジオドラマは、
再放送【200年後の君に ~第8話 悲劇の天才~】 と、
新作【真・坊ちゃん ~その四 バッタ事件~】 をお送りしました。
【200年後の君に】
~第8話 悲劇の天才~
ガロアは代数に関する論文を、数学者コーシーに預けたが、
半年が経っても学士院からの連絡はなかった
ガロアは学士院を訪れ、数学者コーシーに預けて論文について係員に尋ねたが、
その回答は「コーシー博士からの論文は学士院に提出されていない」というものだった
コーシーの家を訪ねたガロアは、
コーシー本人から「なくしてしまった」という事実を聞かされることになる
……………………………………………………………………………………………………………………………………
ガロアにとって、
せっかく書いた論文をコーシーがなくしたことは大きなショックであった…
2曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
天地歌(アワウタ)/ ReeSya
【真・坊ちゃん】
~その四 バッタ事件~
坊ちゃん氏が宿舎に始めて泊まった晩に、
布団にイナゴが入れられていたという・・・
都市化が進んだ平成の御世の今ならともかく、
あの時代に部屋にイナゴが舞い込むことは日常茶飯事であったが、
坊ちゃん氏は生徒たちの悪質ないたずらだとして
職員会議にまで騒ぎを大きくした経緯がある
そして、この主犯の生徒の実家が松山でアナゴ飯屋をやっていたことから、
イナゴで不愉快にさせた罰だと言って、
イナゴの数と同じアナゴ飯を30杯にお銚子30本を奢らせたという
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
坊ちゃん氏は小さい男だと、誰しもが思うであろうアナゴ事件…
そして、ラジオネーム
新米パパのとっすぃ〜さん、マー坊さん、テヘラン・メトロさん、ラジオ聞く蔵さん、
メッセージありがとうこざいました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は[E:#x1F3B5]
Father / ReeSya
でした。
それでは、来週も元気にお会いしましょう╰(*´︶`*)╯♡