
1曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
一輪のアサガオを、あなたに / ReeSya
☆ラジオドラマは、
再放送【Number Fist(数の手)-第3話 独りよがりの女-】 と、
【美術ミステリードラマ 〜le Salon(ル・サロン)〜 第13話 恐怖の遺産】 をお送りしました。
【Number Fist(数の手)】ナンバー・フィスト
-第3話 独りよがりのな女-
オイラー関数:1以外に約数を持たない整数を素数と言い、
自らの数と互いに素な関係にある数の個数をオイラー関数と呼ぶ。
オイラー関数の数が多ければ多いほど、
割り切れる相手の数が多い。
数魔「このままいけば、あなたは生涯、誰とも心を通わせることなく過ごすことになります。
とは言っても人間、性分は治りませんから、自分の仲間探しの旅にでもお出でなさい!」
……………………………………………………………………………………………………………………………………
素数を数えて生きていけば、ひとりぼっちでも寂しくないでしょう。
何せ素数は無限にありますから…
A∪B¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯¯=A¯¯¯¯∩B¯¯¯¯
数の手…数の番人 数魔(かずま)、
来週は誰のもとに現れるのでしょうか?
2曲目にお送りしたのは♪
君よ、弱者の兵法を侮るなかれ / ReeSya
【美術ミステリードラマ le Salon(ル・サロン)】
~第13話 恐怖の遺産~
ルグロ事件:昭和39年、東京上野の国立西洋美術館がドラン作の「ロンドンの橋」を
約2,200万円で購入した。これは現在の価値に換算すると大体10億円位。
しかし、贋作説が浮上し国会でも追求され世間を騒がし、
昭和46年、美術館は絵を今後一切展示しないと発表し、事件はグレー解決をした。
その事件の首謀者はフェルナン・ルグロ…
相続した名画の数々・・・、
相続税だけでも大変だが、もし偽物だと申告すれば多額の税金からは免れる。
しかし、10点もの名画が再び真贋論争に見舞われれば、
日本の美術界はパニックになるでしょう
女「私は嫌なものを相続してしまったのね…」
主人「絵とは時にはそういうものです」
……………………………………………………………………………………………………………………………………
☆鉄子ReeSyaの【鉄バナ】では、
取材してきました『あらかわ遊園の豆汽車』についてご紹介しました〜♪
そして、ラジオネーム
まろさん、横須賀ビリーブさん、寒川のヤンキー父ちゃん、新米パパのとっすぃ〜さん、
南アルプス大好きさん、テヘラン・メトロさん、伊勢原のもうちゃん、綾瀬のゆうこりんさん、
メッセージありがとうございました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は[E:#x1F3B5]
明日が来なくても / ReeSya
でした。
来週も聴いてくださいね!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ