
1曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
太田裕美さんの名曲のカバー
九月の雨 / ReeSya
☆ラジオドラマは、
再放送【カクテルをあなたに
〜第1幕~雪の降る晩、パリ郊外にある一軒のさびれたバーで -第2話-】と
【美術ミステリードラマ le Salon 〜魔術師と呼ばれた男 2〜】をお送りしました。
【カクテルをあなたに】
~第1幕~ 雪の降る晩、パリ郊外にある一軒のさびれたバーで
前回までのあらすじ
酒場で泥酔し、くだをまく老女マリーに店の主人は手を焼いていたが、
突然一人の客が入って来ると、マリーはその男をじっと見つめ、アンリと叫んだのだった
-第2話-
男「僕は画商をしているんだが、
よかったら偉大なる夭折の芸術家ロートレックの話を聞かせてくれないか?」
男の問いに暫く沈黙をしていたシュザンヌは、静かに話し始めた
マリー「アンリは…」
2曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
一輪のアサガオを、あなたに / ReeSya
【美術ミステリードラマ le Salon(ル・サロン)】
『魔術師と呼ばれた男』
モンパルナスの王子と呼ばれ、
パリ社交界でも名声を極めたジュール・パスキンは自身の初の個展の前日に自殺をしている…
その死にはあまりに謎が多い
美穂「パスキンの最期、1930年6月5日、自宅アトリエの浴槽で手首を切った上、首を吊って自殺。 浴室のドアに血文字でアデュー、リュシーと書かれていた…」
単純に恋人との別れが原因で自殺したとは考えにくいのは、
人生を謳歌している最中、
何故自らの人生に終止符を打たねばならなかったという不自然さ
天才と言われたゴッホの最期は拳銃自殺と言われているが、
本当に自殺したのか不自然さが残っている…
次週、続きをお楽しみに!
そして、ラジオネーム
こっち来い、元気!さん、座間のみっちさん、バッドばつ丸さん、
まろさん、初メールありがとうございました〜(๑>◡<๑)
そして、そして、
モリノゆっきぃさん、新米パパのとっすぃ〜さん、メッセージありがとうございました~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は[E:#x1F3B5]
トキヲカゾエテ / ReeSya
それでは、また来週元気にお会いしましょう╰(*´︶`*)╯♡