
1曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
一輪のアサガオを、あなたに / ReeSya
☆ラジオドラマは、
再放送【カクテルをあなたに ~第3幕 幸せな日々 第1話~と、
【美術ミステリードラマ le Salon 〜魔術師と呼ばれた男 5〜】をお送りしました。
【カクテルをあなたに】
前回までのあらすじ:
画家を志し家族の反対を押し切ってパリへ出て入学したレオン・ボナ画塾が
突然閉鎖されることになり途方に暮れるアンリに、
画塾の美術教師ルイーズがモンマルトルのフェルナン・コモンの画塾に入学することを勧める
経済的な余裕はないアンリにルイーズは自分が学費を出すという申し出をし、
彼は驚きながらも嬉しそうに頷いた…
第2幕 「幸せな日々」
第1話
苦学生のアンリのパトロンを申し出たことがきっかけとなり二人は一緒に暮らしていた
ルイーズ「私の生きがいなの…」
そして、このフェルナン・コルモン画塾でデッサンをしている学生たちの中には、
偶然にも後の近代美術史を飾る3人の巨匠、
フィンセント・ファン・ゴッホ、
エミール・ベルナール、
アンリ・ド・トゥルーズ・ロートレックの若き日の姿があった
2曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
太田裕美さんの名曲をカバーしました[E:#x1F3B5]
九月の雨 / ReeSya
【美術ミステリードラマ le Salon(ル・サロン)】
『魔術師と呼ばれた男』
モンパルナスの王子と呼ばれ、
パリ社交界でも名声を極めたジュール・パスキンは
自身の初の個展の前日に自殺をしている…
その死にはあまりに謎が多い
[前回までのあらすじ]
サロンの客の依頼により天才画家ジュール・パスキンの研究を始めた美穂は
パスキンの死の真相に触れる。
そして、美穂は依頼者にその衝撃的な結末を報告するときがきた…
彼自身の初の個展の前日に自殺をし、遺作は全て画廊が保管し、
その後販売されたと言われているが、
実はおよそ100点あまりの作品はある女性のところに預けられていた可能性がある
その女性の名は、マリー=フランソワーズ=ヴィクトワール
彼女はパスキンの愛人、リュシーの姉…
しかし、それは血の繋がりではなくもっと濃い関係であり、
その背景にあるのはマリーが魔女だったということ…
次週、続きをお楽しみに!
そして、ラジオネーム
モツァレラさん、お手紙ありがとうございました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、そして、
ラジオネーム 新米パパのとっすぃ〜さん、スーパーるんるんさん、
そうにゃん大好きさん、南アルプス大好きさん、
メッセージありがとうございました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は[E:#x1F3B5]
Epilogue〜死の淵より~ / ReeSya
それでは、また来週元気にお会いしましょう╰(*´︶`*)╯♡