
1曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
太田裕美さんの名曲をカバーしました
九月の雨 / ReeSya
☆ラジオドラマは、再放送
【カクテルをあなたに -第2幕[1882年、パリの画学生]第2話-]と、
【美術ミステリードラマ le Salon 〜魔術師と呼ばれた男 4〜】をお送りしました。
【カクテルをあなたに】
前回までのあらすじ:
パリのレオン・ボナの画塾でデッサンを学ぶ若き日のアンリ・ド・トゥルーズ=ロートレック
思春期に両足を骨折したことから下半身に発育不全を起こし足が少し不自由だったため、
学友からいつも冷やかされていたが、
美術教師ルイーズ=アンジェリークだけは彼を気に掛けていた…
第2幕 [1882年、パリの画学生] -第2話-
画家を志し家族の反対を押し切ってパリへ出て入学した
レオン・ボナ画塾が突然閉鎖されることになり途方に暮れるアンリに、
画塾の美術教師ルイーズが
モンマルトルのフェルナン・コモンの画塾に入学することを勧める…
経済的な余裕はないアンリにルイーズは自分が学費を出すという申し出をし、
彼は驚きながらも嬉しそうに頷いた
2曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
アルバム[君とぼくのラジオ]より
【地獄保険】のテーマソング
深銀色のレクイエム / 中ゆうこ feat.ReeSya
【美術ミステリードラマ le Salon(ル・サロン)】
[魔術師と呼ばれた男]
モンパルナスの王子と呼ばれ、パリ社交界でも名声を極めたジュール・パスキンは
自身の初の個展の前日に自殺をしている…
その死にはあまりに謎が多い
前回までのあらすじ
サロンの客の依頼により天才画家ジュール・パスキンの研究を始めた美穂は
パスキンの死の真相に触れる。
サロンの主人から同じく天才画家ゴッホは他殺だったと聞かされるのだった…
美穂「少し怖くなりました…人間が」
主人「名画は人間の経済的欲求が生み出すのかも知れないな」
美穂はサロンに依頼者に会い、この後パスキンの衝撃的な結末を伝える
次週、続きをお楽しみに!
☆鉄子ReeSyaの【鉄バナ】では、JR東日本 中央本線の甲斐大和駅についてご紹介しました♪
そして、ラジオネーム
けんけんさん、うみねこパンさん、キャンディさん、町田市のたかさん、ゆうちゃん、
初メールありがとうございました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、そして、ラジオネーム
ゆうゆうさん、御守りさん、メッセージありがとうございました~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は[E:#x1F3B5]
一輪のアサガオを、あなたに / ReeSya
でした。
それでは、また来週元気にお会いしましょう╰(*´︶`*)╯♡