
1曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
Epilouge〜死の淵より / ReeSya
☆ラジオドラマは、
再放送【美術少女 第21話~長い坂~】と【妄想大学】をお送りしました。
【美術少女】
「人生は思うようにはいきません。
そうでないとおっしゃる方はお幸せなのでしょう。
日常に疲れた方、絵画の世界へおいでください。
あなたを夢の世界へお連れ致します。
私、松田美穂と申します。」
『第21話〜長い坂〜』
25年前に駆け落ちをしようと待ち合わせたが、女性は現れなかった…
それから毎日坂を登り待ち合わせたケヤキの木の前を通るのが日課となっていた男性は、
25年間想い続けた女性によく似た松田美穂に声をかけずにはいられなかったのでしょう…
2曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
一輪のアサガオを、あなたに/ReeSya
【妄想大学】
西暦2087年 社会全体が高度にIT化が進み、
今時はキャンパスに通学する学生などいない。
教育システムも昔とは違い、学部学科をつくり科目や教授を作り、授業も考える。
つまりはインターネット上の個々人の妄想によって大学4年間を過ごす…
男「4年間妄想ご苦労だったね。実は、その大学自体が私の妄想でね…」
もうこの社会には人間が100人位しかいないのだから….
そう、社会自体が妄想なのだ
☆鉄子ReeSyaの【鉄バナ】では、
プラレール初ホームドア設置駅についてご紹介しました〜♪
プラレールは続くよ、どこまでも〜\\\\٩( 'ω' )و ////[E:#x1F3B6]
そして、ラジオネーム テヘラン・メトロさん、ラジオ聞く蔵さん、
メッセージありがとうございました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は[E:#x1F3B5]
最高の君に / ReeSya
来週は連休ですね! お出かけの際は気をつけて!!
それでは、また来週元気にお会いしましょう
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ