
夏休み!!
私は毎朝欠かさずにラジオ体操に参加していました(笑)
1曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
Doting / ReeSya
レコーディングは都内の有名スタジオでした。
ドラムとギターの生演奏が、すごく印象に残っています!
☆ラジオドラマは、
再放送【美術少女 第23~イシスの手鏡~】と【三年ひと組ガラッパチ先生】をお送りしました。
【美術少女】
「人生は思うようにはいきません。
そうでないとおっしゃる方はお幸せなのでしょう。
日常に疲れた方、絵画の世界へおいでください。
あなたを夢の世界へお連れ致します。
私、松田美穂と申します」
『第23話〜イシスの手鏡〜』
イシスの手鏡…
古代エジプトで、ある儀式を行っていた神殿の女性たちが使っていたと言われている
覗くたびに女性が魅力的になっていくという不思議な手鏡
美穂の元を訪れた女性は1週間だけ手鏡を貸してもらい、
あらためて大切なものに気付かされた…
それは、姿形ではない“愛”の存在。
“あなたは心から通じ合える大切な相手に、ちゃんと愛を伝えられていますか?”
2曲目にお送りしたのは[E:#x1F3B5]
一輪のアサガオを、あなたに / ReeSya
【三年ひと組ガラッパチ先生】
先生「俺はガラハチじゃあねぇ、ガラッパチでぇ。粋な言い方にしてくんな」
先生「喧嘩はどこでぇ!?」
……
先生「終わっちゃってるじゃねえか!俺の興奮はどうなるんでぇ!」
以下、ガラッパチ語録
《麦はたくましく育てれば旨いビールになる
でも、母親がしゃしゃり出て喧嘩を止めれば、麦って字が毒って字に変わるんでぇ》
先生「すっとこどっこい!おとといきやがれ!」
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
☆鉄子ReeSyaの【鉄バナ】では、
鉄道博物館の鉄道ジオラマ リニューアルオープンについてご紹介しました。
すごく見てみたい!!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
そして、ラジオネーム
ぺがちゃん、大山の天狗さん、、
初メールありがとうございました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして、そして、
紅い靴の歌姫さん、綾瀬のゆうこりんさん、寒川のヤンキー父ちゃん、
メッセージありがとうございました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エンディング曲は[E:#x1F3B5]
私の夢の中で、あなたは汽車に乗る / ReeSya
それでは、また来週元気にお会いしましょう
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ